このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/15 21:02
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.10
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
(例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません。
○○○○○の操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。)
→PCのWindows10を再インストールした後で筆まめを再インストールする場合、ユーザー登録はどのようにすればいいですか?
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ Ver10で間違いない? パソコンはWin98やXPを使われていた?
もう情報が掲載されていないですが 確実に使えるのはVer26以降になります
https://fudemame.net/support/support/windows-mame.html
インストール不可能 インストールできたとしても正常に動かない古いバージョンになります
ユーザー登録は 既に登録済みです
筆まめはソースネクストのマイページで管理されていますので ユーザー登録に関しては移行が必要かも知れません
https://fudemame.net/support/support/product/user_qa/q-e02.html
最新版を購入されてソースネクストに新規登録された方が賢明と思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ユーザー登録をしてもエラーになる
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 筆まめVer.26→30 途中でPCを更改しメールアドレスも変更した ■パソコンのOS(例:Windows10...
筆まめ2020ユーザー登録パスワード
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめ2020年賀状編 ■パソコンのOS(例:Windows10) →ウィンドーズ10 ■質問内容 (例:...
筆まめVer.10のインストールができない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○...
ユーザー登録ができない
インストールをして画面がユーザー登録しか出ない。筆まめVer30の画面が出ない。ユーザー登録を試みたがパスワードを忘れたらユーザー登録済のシリアル番号を入力とあ...
ユーザー登録が新規になっているみたい?
筆まめVer.30を購入しユーザー登録しましたが、過去の登録が表示されません。 新規登録になっているようです。 アドレスが違うのか、前回の購入がVer.25でし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。