このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/18 14:03
筆まめVer.17の一覧表の名前・住所記載が2段になる。以前は一段でしたが
最近起動すると2段に成り設定を動かしましたが戻りませんに。
設定の要領を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下の記述を読んで下さい、一列になるはずですが…
https://fudemame.net/support/fude17/faq/fm17461.html#1
12年前位のソフトですから、winXP ?
不具合が出たら「筆まめマイページ」からダウンロードインストールするのですが、もしかするとサポート終了していれば不可能でしょうね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.26の一覧が出ない
筆まめVer.26を使っていますが住所氏名の一覧が出ません出し方を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての...
筆まめの住所一覧表印刷が出来なくなった
筆まめVer.26を使っています。何年も使っています。今回フォントを変えたせいなのか(?)宛先と住所一覧表が印刷出来なくなりました。ネット検索で調べてやった結果...
筆まめver.25一覧表印刷
筆まめver.25、一覧表印刷で年賀状欄が2016年から2018年迄しか表示出来ず、2018年から2021年と毎年移動させて行くにはどうしたら良いか? ※OK...
筆まめ住所録一覧表印刷
筆まめ住所録一覧表印刷で、上段の氏名、印刷住所、連絡先(印刷)欄が不要 表示させない方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
筆まめver.29 一覧表でダウンする件
筆まめver.29アップグレード・乗換版をwebで購入してダウンロードし、旧バージョンの住所録を開いたところ、特定の住所録のうち一覧表の文字が斜体になり、すべて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。