このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 14:23
筆まめ最新版で文面印刷をする時、印刷設定にフチなし印刷の項目がなく、フチなし印刷が選択できません。プリンターはEPSON EW-MT770Tで古いバージョンの筆まめではフチなし印刷ができていました。何が問題でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
考えられることは、
・一部の用紙で縁なし印刷ができないものがあります。
用紙選択がハガキインクジェット紙などになっているか確認して下さい。
・PCのOSが書かれていませんが、筆まめVer.30は、Vista、XPには対応して
おりません。Win7以降です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ふちなし印刷ができません
プリンターをキャノンからブラザーに買い換えたところ、筆まめでふちなし印刷ができなくなりました。ソフトとプリンターの設定は全て「ふちなし」にしました。どう設定して...
フチなし印刷
筆まめver.27使用してます。 フチなし印刷をしたいのですが、手順通りに進めようとしても印刷時にフチあり、なしの選択肢は出てこず、プリンタの設定にもフチの選択...
フチなし印刷の方法?
筆まめver29ベーシックで、フチなし印刷の選択が出てきません。 フチなし印刷は、どのようにすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
フチなし印刷のボタンがそもそも無い
フチなし印刷のやり方通りやろうと思いますが、見たままやってますが、フチなし印刷の項目がそもそもないです。キャノンのプリンターですが、そのせいですか?バージョン2...
筆まめ23でフチなし印刷が出来ない
筆まめ23をインストールしたが、フチなし印刷が出来ない。 印刷設定ではフチなし印刷がグレーになっていて、チェックが出来ない。 プリンタはエプソンのPM-A840...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2019/12/22 18:29
ありがとうございます。そもそも用紙選択もあまりできない状況です。多くのQ&Aで示されるような画面と同じ選択肢が出てきません。PCのOSはWindows10です。どうぞよろしくお願いします。