このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/23 18:05
いきなりPDFEDT7 をWindows10で使っている方いますか?。
試しに Windows7のPCで いきなりPDFEDT7 を非アクティブ化してアンストールし、
Windows10のPCにインストールしました。アクティブ化するのには シリアル番号ではなくて 「ライセンスキー」が必要だった。。。。。ライセンスキーが不明で結局
元のWindows7のPCにも アクティブ化出来なくなっております。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストのマイページで登録しておくと、ライセンスキーは
参照可能です、しかし古いソフトはサポート期間が限られるので、
実質トラブルは自己責任となります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Sma-Fi2のアクティベーションコード
Sma-Fi2のアクティベーションコードをどうやって得るのか教えてください。 ソースネクストの「シリアル番号」「ライセンスキー」とは異なるようです。 ライセンス...
パスワード不明で、シリアル番号も不明。
パスワードが不明で、ログインできずにいます。ですが、ソースネクストの問い合わせはシリアル番号がわからないとできません。シリアル番号がわからなくなってしまったんで...
古い筆まめのシリアル番号が不明
古い筆まめのシリアル番号が不明で、筆まめをアップグレードしたらシリアル番号入力できずに使えなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
「筆まめ」のシリアルNo.、バージョン
PCを故障入れ替えたため「筆まめ」が使えません。 またシリアル番号も不明のためどうにか御社の記録から 使用できるようになりませんか? ※OKWAVEより補足:...
movie studio13再インストール
Windows7から10へクリーンインストールしました。 シリアル番号さえあれば、再インストールできるとソースネクストの担当者が言っていましたが、どこからダウン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。