このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/14 14:49
名刺を白紙から作るで作ったのですが、印刷をしようとしましたが、10面のうち一面しか印刷がされません。どうしたら10面できますか?保存したデザインから開くで自分の名刺デザインを開くところからお教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お使いのソフトは何でしょうか?それが無いと回答が付かないと思いますよ。
関連するQ&A
筆まめデザイン面印刷出来ない
筆まめVer31をダウンロードして宛名面は印刷出来ましたが、デザイン面の印刷が何回やっても白紙で出てきます。 プリンターはCanon TS5030です。 設定が...
筆まめver21宛名印刷できない
デザイン面は印刷できたのですが宛名面が白紙で出てきます ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ宛名面の印刷について
筆まめの宛名面の印刷ができません。デザイン面の印刷は問題なくできます。原因がまったくわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
名刺作成
名刺作成画面にて文章など作成後、印刷しようとしたら10面印刷したいのに1面しか反映されていない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
名刺用紙に印刷する際の割り付け方法
名刺を作りましたが、名刺用紙に1枚しか印刷ができないようです。後、9枚に割り付けしたいのですがどうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。