本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

筆まめ Ver27の起動不可について

2020/10/17 08:52

パソコン購入に伴い、筆まめ Ver27(アップグレード)をインストールし、エラーなく終了。起動すると、
1.スクリプトエラーが表示
2.何も表示しない(タスクマネージャにも)
どのように対処すればいいのでしょうか?
(環境)
Windows10 Pro (64bit)
ウィルスバスタークラウド版利用
IE Ver11、googleクローム の javaScriptは利用するにチェックON

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/10/17 10:58
回答No.2

>1.スクリプトエラーが表示
このページのスクリプトを実行しますか?
のメッセージに対して「いいえ」を選択して先に進みます
三回くらい聞きに来るかな? すべて「いいえ」です

起動後に「設定」から「環境設定」を選択して、「起動」の項目から
「筆まめ起動時に[筆まめスタートパネル]を表示。 のチェックマークを外してみてください。

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/10/17 09:02
回答No.1

一度アンインストールしてから、PCを再起動してから、もう一度インストールしてみては如何でしょう。
ダウンロード版でしたら、ソースネクスト株式会社様のマイページから再度ダウンロードできると思いますので、念のため、新たにダウンロードしたものを使ってみるとか。

念のための確認ですが、下記のアップグレードできない例には該当しませんね?
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/pre/8003.html

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。