このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/22 13:23
宛名職人2019を1年ぶりに立ち上げると、
「製品登録できる台数を超えています」となり、
「製品登録情報を削除する」をクリックしログインするも、「ライセンス登録されている製品がありません。」となる。
宛名職人2021を新たに購入し、「2019版の情報を取り込む」をクリックすると、
また「製品登録できる台数を超えています」となり、使用できません。
何が問題なのでしょうか?
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
マイページを開き宛名職人2019のアイコンをクリックして次の画面の左側に有るシリアル番号の確認を…………………………宛名職人2021もしかりだ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
マイページを開き製品登録できる台数を超えてのアイコンをクリックして次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックして次の画面のエントリー情報の確認と変更で製品登録できる台数を超えているを変更すれば宛名職人2019をインストール出来るように成る。
宛名職人2021もしかりだ。
2019版の登録を削除しないで2021版を買い、2019版の使用を登録しようとしたこと。
ソースネクストのユーザー情報をよく確認して、質問者は2021版を買ってしまったのだから、2021版の使用をソースネクストのユーザー情報に登録したほうがよいね。
2019版の登録を削除しないで、2021版の使用を登録しようとしたこと。
質問者は2021版を買ってしまったのだから、2021版の使用をソースネクストのユーザー情報に登録したほうがよいね。
関連するQ&A
新しいパソコンで、宛名職人2020が起動しません
先日、パソコンを買い換えたので、本年10月に購入済の「宛名職人2020 プレミアム」を新しいPCにダウンロードしました。起動させると、 「製品登録できる台数を...
宛名職人26
宛名職人26をシステムをフォーマットしダウンロードしたまでは良いが立ち上げようとクリックするとマイページにログインとなってメールアドレスにパスワードを入れての繰...
宛名職人のライセンス認証
宛名職人ライセンス認証 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名職人2022win
宛名職人に宛名を新規登録してたら間違えて上書きしてしまったみたいで300件ほどの宛名が消えてしまいました
宛名職人29をMacにインストール
インストールしてアイコンをダブルクリックしたらライセンス数超過しています製品を追加購入してくださいと出ます、10月頃宛名職人29のバージョンアップ版を購入してイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。