このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/03 10:59
「B’s Recorder 17」を新規に購入したのですが、インストールして実行すると、新規購入なのに「製品登録できる台数を超えています」と表示され使用できません。
しかたなく「製品登録情報を削除する」ボタンから「エントリー情報の確認と変更」画面に移動してみると「B’s Recorder 17」が表示されていません。
マイページの「ご利用中(ユーザー登録済み)の製品」にはちゃんと表示されています。
B’s Recorder 17 *****-****-****-****-**** 2020.12.02
マイページ「B’s Recorder 17」のサポート・Q&Aから「エントリーできない」を選択して問い合わせ使用とすると、「製品のバージョンを入力してください」のエラーで問合せも出来ません。
至急使用したいので早急に回答をお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
マイページの B’s Recorder を選んで、その中の「シリアル番号の確認」を押すと、シリアル番号の上に「エントリー情報の確認と変更を行う」というボタンが出ませんか?
購入の翌日か翌々日ぐらいまで出ていなかったような記憶もありますので、明日とか、明後日とかにも確認してみると良いと思います。
また、ユーザーサポートへの問合せには、バージョンを記入することが必須だが起動できない状態なのでバージョンが書けないと言うことですね?それは困りますね。適当な数字を入れたら受け付けられないでしょうかね??
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
B’s 動画レコーダー 7を購入したがエントリー
できない B’s 動画レコーダー 7を以前購入していて もう1台購入しました(2台目用です) しかしエントリー出来ません 最初にインストールした分で台数オー...
製品のエントリー登録変更について
B’s動画レコーダー7を使用していますが、他のPCで使いたいのでエントリー登録変更をしようとしても、マイページの「エントリー情報の確認と変更」に当該のソフト名が...
再エントリー時に「台数を超えています」と表示される
登録済みB's動画レコーダー(2、3、5、7、8、8Pro)を2台のPCで使用中。 内、1台のPCについてMBとCPUの更新を行ったため、エントリーを削除して再...
2ライセンスの動画レコーダー7が1エントリで不可
動画レコーダー7を以下の2ライセンス登録済みです。 B’s 動画レコーダー 7 to 7+DVDビデオ アップグレードサービス版と B’s 動画レコーダー 5〜...
ビーズDVDビデオ4のエントリ―情報の削除
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品 Bʼ s 動画レコーダー 9プロ/B's DVDビ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。