このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/28 15:38
さよなら手書き2を2台(職場と自宅)のPCにインストールしています。自宅のPCを買い替えたので、自宅のさよなら手書き2を新しいPCに移行する手続きをしました。自宅PCで使用するさよなら手書き2のプログラムをアンインストールし、アンインストールされたことを確認した後に、新しく購入した自宅用で再インストールするために同じシリアル番号をインプットしたところ、さらにシリアル番号を問うボックスが開きました。同じシリアル番号を入れるとエラーになり、再度シリアル番号を問うボックスが現れます。再度、同じシリアル番号を入れるとエラーになるので、職場で使用するさよなら手書き2のシリアル番号を試しに入れてみると、「OKをすると、職場で使用するさよなら手書き2のソフトが使えなくなる旨のメッセージがあり、それは困るので、キャンセルすると、バーションアップのボックスが現れました。もともとバーションアップするつもりでしたので、その申し込みをすると、バージョンアップ完了と代金請求の画面と、メッセージが送られて行きました。これで自宅PCでバージョンアップされたさよなら手書きが使えると思ったのですが、製品のアイコンをクリックすると、再度、シリアルナンバーを問うボックスが現れました。すでに手続き完了したものと思い、シリアル番号を消してしまったので、シリアル番号をインプットできず困っています。
だらだらと書きましたが、要はさよなら手書き2のソフトが2つ別々のPCにあり、一方を新しいPCに移そうとして、既存のPCにあるソフトをアンインストールして、新たなPCにダウンロードしようとしたのですが、うまくいかなかったということです。またバージョンアップのボックスが現れたので、バージョンアップしたのですが、もとのソフトのシリアル番号をこれ以上は使わないと思って消してしまったので、使えない状態、ということです。現在、いくつかのソフトの移行をしておりますが、うまくいっており、なぜかこれだけがうまくゆきません。ソフトが古いからでしょうか?
対処方法、少なくとも、元の状態(2台のPCにそれぞれ府ソフトがある)に戻せれば、助かります。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/9478
に書かれた手順を試されたという事でしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下は、参考になりませんか ?
(ソースネクストのサポートは、
マイページに登録しないと機能しないような気がします。)
お客様サポート
https://www.sourcenext.com/support/
よくあるご質問(Q&A)
https://faq.sourcenext.com/app/answers/list/st/5/p/1091
今はさよなら手書き 7 / 7 Proになってますが
https://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_003069/
関連するQ&A
登録台数を超えていますと拒否される
さよなら手書き「5」から「7」にバージョンアップしたが、シリアル番号を入力すると、登録数を超えていると表示され使用できない。 さよなら手書き「5」をアンインスト...
新PCへの移行
新PCにスーパーセキュリティをインストールし、シリアル番号(旧PCで使用してたもの)を入力する際、『入力されたシリアル番号は無効です』とエラーが出ます。旧PCで...
PC入れ替えに伴う移行
PC入れ替えしましたので、移行したいのですが、ソフトは無料でダウンロードできないでしょうか? 古いPCでは、バージョンは26です。改めて購入したくはありません。...
旧PCが壊れたため、筆まめのソフトが移行できません
今年の春ごろ、前のPCが突然起動しなくなり、全てのソフトが取り出せなくなりました。 筆まめの最新バージョンを昨年購入しておりますが、このソフトだけでも新しいパソ...
筆まめVer.24の別PCへの移行に関して
筆まめver.24を今まで使用していたPCから新しいPCに移行させる場合、どのようにしたら良いでしょうか?尚、シリアル番号は控えであり、既にインストールメディア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。