このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/02 07:38
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→ConvertX to Video
■パソコンのOS:
→Windows10
■質問内容
→シリアル番号を入力しても、エラーになり使えません。大文字、小文字、ハイフン等の入力誤りでしょうか?
プラウザはIEではだめですか?
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下のURLをクリックしますと画面が変わります。
この画面の下段に「LIFEBOAT社」の「問い合せ先」の電話
番号が記載されています。
この電話番号に電話して状況を説明し、アドバイスをもらう
ことをお勧めします。
「ConvertX to Video/LIFEBOAT社」
https://www.lifeboat.jp/products/cxtv/
当初、製品のシリアル番号を入力していたため、エラーとなっていました。
改めて入力例を確認すると、番号の桁数の違いに気づき、メールで送られてきたライセンスキーの桁数と一致することが判明。
ライセンスキーで起動しました。
初歩的な勘違いですいませんでした。
お問い合わせが必要なくなりました。
2021/06/05 09:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
更新後起動できません。
筆まめの29年と30年がパソコンに存在してたらしく、更新しましたが、どちらで更新をしたか分からなくなって、シリアル番号を入力して、起動をしたところ、”入力したシ...
筆まめVer.30のインストール
筆まめVer.30を再インストールしたいのですが、ソースネクストのホームページには、最新の筆まめにバージョンアップするような手順しか見当たりません。 筆まめVe...
筆まめシリアル番号について
筆まめVer.30からVer.31にアップグレードしたのですが、Ver.29のシリアル番号を入力してしまい、起動すると「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番...
新しいパソコンへの筆まめインストールができません
筆まめver.15を所有しています。Windows7で今まで使用してきましたが、新しく買ったWindows10のパソコンへのインストールがシリアルナンバー入力後...
筆まめ var27 差出人郵便番号
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめver27 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows ■質問内容 → 差出人の郵...