このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/18 09:41
新しいパソコンを購入したため
筆まめ11の住所録をUSBなどに保存して
新しいパソコンに移したいのです。
かなり古いバージョンなのと、
パソコンに強くないので、
色々調べてもうまくいきません。
筆まめ11のCDはあるので、新しいパソコンに筆まめ11をインストールして有ります。
古いパソコンは、Windows8.1
新しいパソコンは Windows10です。
アドバイスありましたら、お願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
古い住所録をプリントアウトして入力するとおっしゃっていますが、その時に使うソフトは何ですか?
パソコンについてきたソフトでも、新しいパージョンの筆まめを購入しても古い住所録は読み込めるはずですが。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7001.html
このサイトの初心者なので、写真の2枚目が送れませんでした。
この方法で、もう少し頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
2021/06/18 12:11
新しいパソコンにインストールした、
筆まめ11の空の住所録です。
教えていただいた、バックアップの取り方で何度もやってみたのですが、あのように住所録が出てきません。
でも、筆まめのフォルダは写真のように出てきます。
2021/06/18 12:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
No.1です。お礼の文章を拝見しました。
>新しいパソコンに「筆ぐるめ27」が入っており、
>筆ぐるめで読み取れる住所録に
>「筆まめ11住所録」が載っているため、
>出来るのかと、思ってました。
ご質問からは、新しいパソコンで筆まめ11を使いたいのだと理解していましたが、筆ぐるめ27をお使いになるのですね?
それなら、No.1の私の回答はトンチンカンでした。
説明にしたがえば、古い住所録を読み込んで使うことはできるはずです。
hiro1116様 トンチンカンではなくあってます。
一番の希望は新しいパソコンで、筆まめ11を使う(住所録を含む)事です。
(筆まめ11の住所録他をUSBで保存して、
新しいパソコンの筆まめ11に入れる事)
色々調べてやってみてだめだったので、
たまたま、
筆ぐるめから、はいると先程の写真のように
なぜか、筆まめ11だけ、記載されているので、それなら筆まめ11のデータを
取り出す事も可能かなと思い質問させていただきました。
本当に質問にお答えくださって、ありがとうございました。
2021/06/18 11:07
筆まめ11はwindows10に対応していないので、うまくいかないでしょう。
下記のサイトがご参考になるかもしれません。
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7005.html
早々ありがとうございます♪
アドレスのところも、読ませていただきました。筆まめ11ではバージョンが古すぎますね。
新しいパソコンに「筆ぐるめ27」が入っており、
筆ぐるめで読み取れる住所録に
「筆まめ11住所録」が載っているため、
出来るのかと、思ってました。
旧パソコンの住所録を、プリントアウトして、
住所を入力します。
ありがとうございました。
2021/06/18 10:27
初心者なので、写真の2まいめを送れませんでした。
もう少し頑張ってみますね。
ありがとうございました
2021/06/18 12:10
関連するQ&A
筆まめの移行について
Windows7で、筆まめバージョン22を使ってました パソコンを新しくして、Windows10に データを移行したいのですが 出来ますか? ※OKWAVEよ...
筆まめの住所移行
筆まめの住所移行はバージョンが違うと不可能ですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめクラウドから筆まめVer30へ移行
筆まめクラウドに保存した住所録を筆まめVer30に移す方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
筆まめ30へ移行の件
恐れ入ります。筆まめ23を使用していました。本日パソコン本体を新しく購入しましたが、筆まめ23が移行できませんでした。windows10対象外と分かりまして、筆...
筆まめ25 住所データー移行
旧パソコンWindows8.1で筆まめ25を使用中 新パソコンWindows10に今まで使用していた 筆まめ25のデータを移すとき 新パソコンにはどのバージョン...