このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/04 14:20
保存している住所録を開きたいが、上記メッセージが出て開けなくて
困っています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ここはOKWAVEです、お互い教え会うサイトでソースネクストのサイトではありません
まず、パソコンのOS(win10等)、ソースネクストには筆まめ、筆王、他色々ソフトがあります、どれですか
この回答画面に「補足する」をクリックして入力すれば送信出来ます
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
アップデートについて
筆まめVer13の住所録が見れなくなってしまいました。 アップデートはどのようにしたらよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
筆まめVer32アップデート後
筆まめVer32アップデート後他形式の住所録が読み込めなくなりました あと、新規のファイルを保存すると、更新日が2007/11/1になってしまいます。 どうした...
再インストール後のデータについて
筆まめのアプリケーションが開けなくなってしまい再インストールを試みようとしています。再インストールした場合は、もともと保存してあった住所などのデータは消えてしま...
保存されたデータの復元
一個の住所変更を入力して保存を押したら、変更したその住所のみ残して住所録一覧からそれまでの記録が全部消えてしまった。復元法は? ※OKWAVEより補足:「ソー...
保存されたデータの開き方
住所録の保存を開くを開けるとデータが出るのですが、選択するとデータが消されて、開くことが出来ません。 消されたデータはどこにあるのか、どうしたらデータが開けるの...