このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/27 15:59
筆まめVer.31です。例えば「用紙サイズ=長形3号封筒」、「給紙方法=手差し給紙」にすると「印刷方向」を180度回転にしなくとも180度回転して(お尻から)印刷されます。180度回転を指定すると逆さになって頭から印刷されます。プレビューでは確認できず何枚も失敗しました。これは封筒は自動的に180度回転になるのでしょうか。角形でも同じでしょうか。ご存じの方、教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
プリンターに封筒を給紙するときの向きが定められていると思います。
回転させなくても、自動でそれに応じて印刷されるということではないでしょうか。
180回転をソフト側が自動で判断するなら適用される用紙の範囲を知りたいわけです。でないと封筒の種類を変えるたびに試し刷りが必要になるからです。ありがとうございました。
2021/07/27 16:32
考えてみたら「180度回転」はプリンタドライバの機能なのでメーカー(Epson)に問い合わせるのが正解のようです。ありがとうございました。
2021/07/27 17:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
封筒の差出印刷できない
■製品名/バージョン →筆まめVer.29 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 封筒の裏面の差出印刷したいのですができません。 封筒の宛名は...
封筒の宛名印刷が逆さまになってしまう
これまで「筆まめ」で何万枚となく長形3号の封筒に宛名印刷してきました。従来は「筆まめ」の印刷ボタンを押すと必ず画面にプリンターに封筒の口を上、底を下にしてセット...
筆まめで封筒-長形3号に印刷するためには!
筆まめVer29をしていますが、今回初めて封筒-長形3号に住所 を印刷した処、郵便番号が左に約2cmはみ出て印刷されました。 この調整の仕方をアドバイスお願いし...
筆まめ 封筒印刷(差出人側のみ)
筆まめver.29です。 封筒で、裏面に差出人の印刷をしたいのですが、印刷ボタンがアクティブになりません。どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
筆まめを使用して封筒に印刷は可能?
筆まめver.30 宛名(年賀状の時に登録してある住所)印刷を封筒に出来ますか?出来るのならやり方を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...