このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/09 10:58
プリンターを長期間使わないでいるとインクカートリッジがだめになりますか?
インクカートリッジは外しておいた方がいいのでしょうか?
カートリッジのみならず、本体がダメになります。
ノズルに乾いたインクが詰まってしまうからです。定期的に電源を入れて、チェックシート等、印刷しておくことが大切です。
カートリッジを外して保管してはいけません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのプリンタの型番を書きましょう。
一般的な話になりますがインクジェットプリンターであれば半年とか1年又はそれ以上使わないとプリントヘッドのインクが固まってしまってダメになる可能性はあります。
月に1回程度は何か印刷をした方がプリントヘッドの目詰まり防止には良いと思います。
インクカートリッジ自体には使用推奨期限があるのでそれを過ぎると印刷の品質等に問題が生じる可能性はあります。
プリンタによるとは思いますが長期保存する場合はインクカートリッジは外さない方が良いかも知れません。そのあたりはプリンタのマニュアルに記載があるかな?とは思います。
2021/12/09 12:36
詳しくありがとうございます。
関連するQ&A
どんなプリンターがいいでしょうか?
A3がプリントできる、プリンターが故障して使えなくなりました。 メーカーのリモートコントロールでのサービスでも復旧が不可能でした。 無念です。 リタイヤ生...
プリンターの黒い文字が印刷されない
キャノンのプリンターBJS530です。(パソコンはソニーP C G-GR3F/BP ウインドウズXP) 印刷した時に黒い文字だけが印刷されません。 例え...
プリンタにつながらない
筆まめVer.26のプリンタ接続について質問です。 家のプリンタで印刷しようとしたのですが、プリンタにつながらなくて印刷できません。 プリンタはCanonのMG...
キャノンピクサスMG6130 青色がでない
久しぶりに質問させてください。 年賀状を作成していて、プリンターがおかしくなりました。 年末の忙しいのにおかしくなりそうです。 機種はキャノンピクサスMG61...
プリンターとプロパティのプリンターが一致しない
印刷に関してです。使用するプリンターを複数登録しています。プロパティをクリックした場合、選択しているプリンタと違うプリンタの様式が出てきます。 プリンターと様...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/09 12:37
ありがとうございます。
ファーストアンサーなのでベストアンサーにしました。