このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/14 16:05
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→筆まめVer.31
■パソコンのOS(例:Windows10)
→Windows10
■質問内容
→宛名面に差出人のみ印刷したいのですが、どのような手順で出来ますか?
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
① 筆まめを起動して、オープニングメニューから「差出人を作成・編集する」を起動して印刷したい差出人情報を登録後まらオープニングメニューに戻ります。(既に差出人情報が登録されている場合はこの作業は不要
② オープニングメニューから「新しい住所録を作る」を選択し住所録登録画面を出します
③ レイアウト・差出人 タブをクリックして印刷したい差出人を選択します。
④ 現在表示されている「カード」画面の氏名欄にスペースを入力後「フリガナ」をクリックして「氏名」欄に空白が入力されている状態にします
⑤ これで右側のレイアウト表示窓の 「印刷」ボタンを押して必要枚数を印刷します
⑥ 印刷終了後はそのまま 筆まめ 画面の右上の × ボタンを押して終了します、「住所録 無題は変更されています。保存しますか?」と聞いてくるので「いいえ」を選択します。
直ぐに説明通りやってみました!バッチリ出来ました。助かりました!有難うございましたm(._.)m
2021/12/14 18:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名面に差出人だけの印刷方法を教えてください。
筆まめバージョン31で宛名面に差出人データだけを印刷したいのですが印刷対象となるカードがありませんのエラーメッセージが出ます。 差出人だけ印刷方法を教えてくださ...
印刷後の宛名面への差出人印字方法をお願いします
筆まめver.31です。宛名面に差出人を印字し忘れてしまいました。筆まめネットでは、ver.26の方法がQ&Aとして記載されており、手順通り操作すると、印刷範囲...
ハガキのあて名面印刷で、差出人のみ印刷 方法
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows8.1 ■質問内容 ハガキ...
差出人印刷ができない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.28 ■パソコンのOS(例:Windows10) → Windows10 ■質問内容 (例:○...
差出人の印刷について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。