このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/16 16:00
ウィルスセキュリティゼロを使っていますが、2週間ぐらい前からパソコン全体の検査を手動で実施すると、完了まで16-18時間かかるようになりました。今までは2時間ぐらいで完了していました。
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにウィルスは検出されていません。
何方かご教示願います。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
まず、パソコンを再起動したりWindowsUpdateをしても改善しないようであれば、
ウィルスセキュリティゼロをアンインストールし、再インストールしてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
可能性ランキング1位は
ハードディスクの劣化です。
年数に関係ありません。
1個でも不良セクターがあれば遅くなります。
2022/02/17 23:11
ご回答ありがとうございました。
ハードディスクでは無くSSDですが、チェックしてみます。
関連するQ&A
ウィルス検査出来ない
ウィルスセキュリティゼロで「パソコン全体検査」をクリックしても検査が始まりません、クイック検査は出来ます。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:...
ウイルスセキュリティの検査に時間がかかりすぎる
ウイルスセキュリティの検査に時間がかかりすぎる、24時間で1/4しか終わらない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての...
ウイルス検査が進まない
ウイルス検査24時間経つが48%から遅くなってしまった ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パソコンが感染しています
パソコン全体の検査をしたところ感染していました ウィルスの駆除ができません どうしたらいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
ZEROスーパーセキュリティZERO「駆除」
「検出したウィルスを駆除しています。完了までしばらくお待ちください。」とメッセージが出たままかれこれ10時間たちましたが、一向に終わりません。どうしたら良いでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2022/02/16 21:15
ご回答ありがとうございました。
パソコンの再起動トWindowsUpdateはやりましたので、再インストールを試してみます。