このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/22 10:43
パソコン全体の検査をしたところ感染していました
ウィルスの駆除ができません
どうしたらいいですか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
検査はどうやったの?ソフト(有料)なら、それで駆除できます。ソースネクストはやめた方がいい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ウイルスチェックの物で出てきたのでしたら
本当に感染していると思います
ただしっかりしたウイルスチェックアプリで無い場合はそのアプリを入れたから
感染している場合があります
ネットでウイルスチェックアプリと調べると
オススメの安全なアプリが出てきます
その中に自分の入れたアプリがあるか調べて見てください
ウイルスに感染した場合はリセット
工場出荷の時に戻すのをオススメします
関連するQ&A
パソコン全体の検査の結果かんせんしていました
パソコンは感染しています と判断されました 駆除(削除)ができません どうしたらいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
ウイルス除去について
ソースネクスト以外から「トロイの木馬に感染している」とのメッセージが出たため、ソースネクストのルートキット検査をし、50個位駆除しました。その後、ルートキット検...
パソコン検査時間
ウィルスセキュリティゼロを使っていますが、2週間ぐらい前からパソコン全体の検査を手動で実施すると、完了まで16-18時間かかるようになりました。今までは2時間ぐ...
ウィルス感染の恐れあり
御社のセキュリティソフトを購入しました。私のiPhoneのアップルのカレンダーアプリの中でウィルス感染の恐れありと表示されています。大変心配しています。対処方法...
ZEROスーパーセキュリティZERO「駆除」
「検出したウィルスを駆除しています。完了までしばらくお待ちください。」とメッセージが出たままかれこれ10時間たちましたが、一向に終わりません。どうしたら良いでし...