このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/12 10:02
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど)
筆王 Ver.26===ご記入ください===
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
windows10===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります裏面こと
1喪中はがきの外枠を外したい。
2外枠を外したら裏面全体の内容を大きくした===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王を起動させて、裏面のタブをクリック。
素材・デザインをクリック
素材パレットが開くので、年賀状から喪中はがきに変更する。
使用したいデザインを決めてクリック→追加をクリック
画面がハガキの裏になっているので、右にある「パーツリスト」で削除したいパーツをクリックして「DELキー」で削除
筆王の場合は、パーツリストにある文例枠や画像を重ねているだけなので、パーツリストからの削除を行えば消したいパーツは消えます。
ご参考にどうぞ
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆王Ver.27
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願い▼ご利用の製品 ・バージョン筆王Ver.27(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ...
筆王27
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王26
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王 年賀状裏面作製 全画面デザイン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
みんなの筆王
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。