このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/08/25 11:26
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど)
===ご記入ください===
筆王Ver.28
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
ウィンドウズ11
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
新しいPCにダウンロードしたのですが住所録が開けず、一度アンインストールしたのですが、今度はダウンロードしたファイルを開こうとするとエラーメッセージ(0×0000003)と出ます。もとに古いpCでは住所をクラウドに保存していました。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
補足いただきありがとうございます。
マイページからもお問い合わせ可能だとは思うのですが・・・
うまくいかないようであれば、
下記ページからお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0501
2023/08/25 13:37
ありがとうございました。こんなところから入っていけるんですね。今外出中なので、帰宅後、早速してみますね。ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
仮にインストールする時点で制限台数を超えているという表示が出たのであれば、
とりあえず、現在のエントリー情報を表示してみてはいかがでしょうか?以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/4251/
2023/08/25 12:41
早速のご回答ありがとうございました。
残念なことに、制限台数は超えてないんです。
ソースネクストに直接って質問できないのでしょうかね?
関連するQ&A
筆王ver23 住所録一覧
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王2014の再インストールについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王が開きません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王Ver27が起動しません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王Ver.27で年賀状の裏面デザインを来年の干支
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/08/25 13:35
重ね重ねありがとうございます。
昨日の午後に新しいPCが届き、いろんな設定やなんじゃかんじゃで、パニクってました。
こんな良いところから質問できるんですね。
早速、家に帰ってからしてみます。
本当にありがとうございました。