このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/07 18:57
発光しながら画面を揺らすエフェクトを出すように編集する方法を教えてください。Sony Vegasは持ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=t-__lhY-NyY&list=UUjQlr5aho7KBqAB4mQKA1Fw&index=6 ←この動画の1:09辺りからみたいな奴です。
Sony Vegasは持っていないのですが質問者様の動画に適用されているエフェクトの使用感がこれに似ていたので回答させていただきます。参考までに
Adobe After Effectsと言うソフトのプラグインにTwitchというプラグインがあります。
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/video_copilot/twitch/index.html
このプラグインではランダムにズーム、発光、画質の乱れや手ブレなどを表現することができます。
もちろん一つ一つ細かく設定することも可能です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
写真を動画にするソフト
いくつかの写真を組み合わせて動画にしたいのですが、 それを作成するソフトを教えてください。 下記の動画のように 1.文字が順番に表示される 2.文字が大きくて読...
フォトムービー作り
頑張って凝ったフォトムービーを作ろうと思っています。 AdobeのProduction premiumを購入予定で、 主にAfter effectsとpremi...
結婚披露宴オープニングムービー作成について
下のリンクのような結婚披露宴用のオープニングムービーを自作しようと思っていますが 作り方についてアドバイスをお願いします。 http://www.youtube...
よく動画で見るエフェクトについて
私はよくAviutlで編集しているのですが…、 よく動画で見かけるエフェクト、例えば… 画面を揺らすエフェなど、ああいうエフェクトってのは 1コマ1コマ作ってる...
ムービーシアター7、エフェクトについて
ムービーシアター7を使用しています。 エフェクト「スクロール」の背景を白ではなく背景に設定をしましたが、表示されません。 他のエフェクトは背景設定をしても表示さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。