このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/24 17:38
筆まめソフトをインストールしましたが イラストデザイン等が パソコン内のフォトにすべて入ってしまっています. ??? それが膨大な量なので 保存していた個人の写真を表示する事が困難な状況です.
パソコンの操作は そんなに得意な方ではないので 解り易く教えて頂けたら 有難いのですが・・・・ 筆まめ自体はハガキの作成 住所録作成 普通に問題いなく使用出来ます。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
フォトを開いて、左端、一番下の設定をクリック。
開いた窓で、ソースの項目に、筆まめ関連のファイルが格納されている
フォルダーが表示されていると思います。
そのフォルダーの右 ✕をクリック
このフォルダーを削除しますか? と 聞いてくるので
「フォルダーの削除」クリック
これで、筆まめ関連のデータは表示されなくなります。
ちなみに、削除してもそのフォルダー、ファイルが削除されるのではなく、
フォトに対しての削除ですから、筆まめで使えなくなるわけではありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
住所録取り込み
はがきデザインキットの住所録を筆まめに27に取り込めない ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
往復はがきの作成方法について
パソコンの替え替えを機に、筆まめVer19から筆まめVer.27にバージョンアップしました。Ver.19の住所録や保存した文面デザインは古いPC(windows...
既存の筆まめクラウド住所録とweb筆まめのリンク
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →web筆まめ ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○○○○...
筆まめ24のデータ のせかえについて
■製品名/バージョン 筆まめVer.24 ■パソコンのOS Windows7 ■質問内容 筆まめVer.24をWindows7で使用しています。主にポスター作成...
windows 10で住所録の宛名書き可能か?
パソコンをvistaからwindows10に買い換えました。筆まめver.12で住所録を作成しており、それでもって葉書の宛名書きをやっておりました。window...