このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/05 21:15
Ver.26を新規インストールしました。「新しい住所録」「保存した住所録」のタブをクリックするだけでエラーが発生し、筆まめ自体が終了してしまいます。メーカーのサポートに電話したところプリンターのドライバ等を最新のものにしてみてほしいと言われ、更新してみましがた状況は変わらず。筆まめをアンインストール→再インストールも3回行いましたが改善されずです。OSはWindows10です。他サイトでも同様の事例が発生しているのを見かけましたが具体的な解決策は見つかっていないようです。このような問題を解決された方いらっしゃいますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめの質問多いです。バージョンアップでなにかおかしいのかも。
もとのバージョンを使ってみてください。
早速の回答ありがとうございます。
筆まめ自体初めての購入でして旧バージョンのソフトは全く持っておりません。
2016/12/05 21:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの住所録が起動しません。
Win7から無償VerUPしたWin10です。2016年5月6日頃から筆まめの住所録を起動しようとすると、「筆まめ Ver.26 は動作を停止しました 問題が発...
筆まめ住所録が開けません
筆まめVer26を使用しています。OSはWindows10です。 年賀状作成の為、住所録を開こうとしたのですが、開けません。 筆まめVer26は動作を停止しまし...
筆まめの住所録移行について
現在、筆まめver29(3000円程の商品)を使用していました。 今回から筆まめver29ベーシック版(450円程)を使いたいのですが、インストールする際に「筆...
筆まめVer30で住所録が開けない
新しいPCに筆まめVer30をインストールしましたが、「ファイルIOエラーが発生しました」と出て、住所録が開けなくなってしまいました。 リンク先のトラブルシュー...
筆まめ住所録ファイルがOpenできません
筆まめVer8からのUserです。数年前にVer11へupgradeして使っていました。windwosは7から10にupgradeしてver11を使用していまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。