このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/09 17:44
ver26の筆まめソフトに「筆まめデザイン2017デジカメ年賀状ダウンロード版」をインスト-ルして使用したい
ダウンロード版をインストールしたら、フォルダ-ノダウンロードに表示されて凍結解除までできるがデザインのデ-タは表示しない。筆まめのメニユ-(デザイン面を開く----->保存したデザインから開く)で使用できるように操作手順があるが、保存したデザインの中に新ソフトが入ってないので使用できない。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
多分、「保存したデザインから開く」からの手順が違っていると
思います。
まだ、デザインをダウンロードしただけです。文面に貼り付ける
作業が必要でしょう。
次のように操作して試してください。
1)「デザイン面を作る」のタブにて「白紙から文面を作る」を
クリックします。
2)画面が替わりハガキの文面が表示されます。
左枠の「画像の貼り付け」を見ます。
3)「画像の貼り付け」の枠内の「イラスト・素材ボックス」を
クリックします。
4)「イラスト・素材ボックス」のメニュー枠が表示されます。
5)このメニュー内にある「Windowsフォルダ」のタブ内にダウン
ロードした「デザイン」があると思います。
6)「Windowsフォルダ」内に見つからない場合は「筆まめデザイン
2017デジカメ年賀状ダウンロード版」を保存した時の「フォルダ」
を思いだして、探します。
7)希望のデザインが見つかれば、デザインをクリックしますと
文面に表示されるはずです。
8)この文面に手て行きますと完成です。
9)念のため、保存しておきます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめVer.26追加酉コンテンツの使用方法
筆まめVer.26オールシーズンパック スタンダードの「特典年賀状デザインダウンロード」(年賀状デザインナビ対応)---冊子「FUDEMAME 特別付録P58」...
文面デザインが出てこない
年賀状ソフト筆まめ年賀状2018Ver.27(¥490税別)を購入。早速インスト-ルし、筆まめ.27起動させ、住所録を立ち上げてみる。ok。次に裏面デザインを立...
【データ移行】筆まめver22 → 30
筆まめver22を使ってを使っていたのですが、新しくwindows10のPCに買いかえた為筆まめver30アップグレード版を買いました。 そこで、これまでに作成...
年賀状ソフトについて
初心者の親用に新しくパソコンを買ったんですけど、 年賀状ソフトがついてないので、 今ネットでいろいろ探しているところです。 口コミで筆王ゼロの評価が著しく悪いの...
年賀状ソフトの「筆まめ」について
年賀状ソフトの「筆まめ」を使っています。 パソコンを変えたいのですが、新しいパソコンにした場合、 ver15のデータですが移行は簡単にできますでしょうか? ...