このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/22 14:23
至急教えていただきたいです。
年賀状で筆まめを使用しています。
縦書きの差出人に子供の名前を連名でいれる際、11ヶ月と入れたいのですが、11が横にならびません。1.1.と縦にでたり、一、一と漢数字になったり。
数字で11と入れる方法を教えていただけませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「〇〇十一ヶ月」と入力すると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ 差出人 連名
筆まめ にて年賀状作成中 表(左下)に差し出し人を家族全員(4名)を入れると、3と4名が 横に並ばずに 3・4と縦になってしまいます。(1/2/3・4)になって...
筆まめver30 差出人について
差出人の連名2と3に氏名をいれると ○○・○○のように横並びになってしまいます。 連名1は独立されますが、連名2.3は横並びになる仕様なのでしょうか。 以下...
●筆まめの差出人●
●筆まめの差出人● 差出人の郵便番号に〒と000-0000の横棒が入ってしまいます。どうしたら消せますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・...
筆まめVer.25の差出人連名の役職表示について
差出人を連名にし、その際、差出人と連名者それぞれに役職を表示させたいのですが、メインの差出人しか役職名を表示できません。連名の役職を表示させるにはどうすれば良い...
筆まめver29 差出人連名揃い
先日に「筆まめver29」を購入して住所録を入力して差出人も入力したのですが、宛名連名揃いは出来たのに差出人連名がどうしても揃いません。 【差出人レイアウトの設...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。