このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/20 16:51
現在ウィンドウズ10を利用しています。
これに合うヴァージョンにアップデートするにはいかように
まあた価格はいくらでしょか
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「パーソナル編集長v9」はWindows10には対応していないので、
バージョン11か12にアップグレードですね。
(アップデートではなくアップグレードになると思います。)
「バージョン11対応OS」
https://fudemame.net/support/support/product/personal11/faq/7003.html
ただし、11はすでに販売していないようなので、
12を購入すればいいのではないでしょうか。
ちなみにv9をお持ちの方は優待価格で
アップグレード出来るようです。
https://fudemame.net/store/software/dtp/personal/
「優待価格購入」10,260円
https://fudemame.net/store/limit/special/personal/
本来は14000円強の価格ですので、4千円ほど安価になると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
バージョンアップ版は、ありません。
詳しくは、下記リンク参照ください。
https://fudemame.net/lp/personal/?gclid=CKCuy_36y9QCFZMEKgodTyQO8A
回答ありがとうございました。
2017/06/20 18:03
関連するQ&A
アップデートが出来ない。
筆まめVersion26.04からVersion26.05へアップデートが出来ない。 ファイルをダウンロードしてインストールに入っても「アップデート対象となる製...
パーソナル編集長v11でv12のファイルの開き方
パーソナル編集長Ver.11を使っていますが、Ver.12で保存したファイルを開けません。開く方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめ...
動いていたパーソナル編集長10が、動作がとまる
ウインドウズ8を使っています。最初は動いていたパーソナル編集長10が、急に動作がとまるようになった。枠もつかめない。再インストールしても同じです。何か直す方法あ...
筆まめ21からのアップデートの方法
筆まめ21を新しい筆まめにアップデートする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パーソナル編集長12 以前のバージョンのを開けない
パーソナル編集長Ver.12をウィンドウズ10とウィンドウズ7にインストールしました。 以前ver.9で作製したファイルがウィンドウズ10では開けるのですが、7...