このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/13 20:00
筆まめvol16を使用しています。この度windows10 にverupをしたのですが印刷できなくなってしまいました。新しい筆まめを購入しないとだめなのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
私は、筆まめの関係者ではありません。
この質問が、star39 さんの操作によって、筆まめの質問サイトから、外部サイトに接続されて、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
筆まめのサイトでは、筆まめvol16は、windows10に対はていません。
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
メーカの筆まめへ問い合わせても、「対応していない」と言われるだけです。
筆まめ有料の「アップグレード乗り換え版」か、windows10の対応版を購入しかないでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
OS対応状況については以下をご参照下さい。
対象製品は非対応のようです。
https://fudemame.net/support/fude16/faq/
尚、使える様な情報もあるようですので、直接メーカーに
問合せすることが確実かと思います。
アップグレード版では、安く販売しているようです。
合わせて確認された方がよいかと思います。
メデイア等が残っているなら、再インストールしてみては、それでダメなら新しいバージョンを買えばいいのでは。
ちなみに私は17ですが動いていますよ。
関連するQ&A
筆まめでレーベル印刷をしたい。
筆まめVer27アップグレード・乗り換え専用を購入し、Windows10のパソコンにインストールしましたが、レーベル印刷ができません。 以前のパソコンに筆まめV...
筆まめ印刷の件
筆まめ31で年賀状を印刷しようとしたら<最終印刷後10分を経過しないと次の印刷は出来ません>と出ました。年賀状なので大量に印刷しなければならないのでどうしたら良...
筆まめの使用について
Ver22を使ってます。記憶があいまいなのですが昨年も10で使用し年賀状作成したように思ってます。が今回筆まめ起動しようとしたところ起動しません。Verupすれ...
筆まめ 印刷
筆まめVer27を購入してWindows10のPCにインスト-ルしました。 いざ印刷しようとしたら 「印刷結果を名前を付けて保存」という枠が出て保存したら、次は...
web筆まめで印刷できない
web筆まめで印刷できません。 Safariのページなどは印刷できます。オプションも購入済みです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。