このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/06 18:20
筆まめVer.30をキャンペーンに従いオンライン購入、支払いまで済ませたのに、これまでのVer.28を起動しても「バージョンアップの案内画面が表示され」ません。どうなっているのですか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7202.html
上記の様にやりましたか?
どうしても出来なければ問い合わせては如何? ↓
https://fudemame.net/support/support/contact/
jj-grapa様
このたびはクイックレスありがとうございました。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
(1) 疑問発生時、ご紹介のURLには当然アクセスしていました。
(2) ソースネクスト経由「筆まめVer.30」のオンライン購入(決済完了)日時: 2019/09/04 (水) 18:16
(3) その数分後、既存の「筆まめVer.28」を起動したが、バージョンアップ・サービスのお知らせが表示されなかった
(4) 「筆まめマイページ」にも「ソースネクストマイページ」にも「筆まめVer.30」に関する表示なし
(5) 数日後、改めて (4)のどちらかにアクセスしたら、ダウンロード用の表示が出ていたので、それを実行し、事なきを得ました
購入(決済完了)してからダウンロード可能になるまでに、かなりのタイムラグがあったようです
以上、お礼かたがたご報告まで
ありがとうございました
2019/09/20 04:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
追伸
私は経験した事がありません、推察です
ネット検索で「筆まめマイページ」と入力して「検索」すれば貴方のマイページが表示されると思います、ログインして其の中に「筆まめVer.30」がありませんか? あればそれをインストールすれば良いと思います
無ければ筆まめに問い合わせですね
関連するQ&A
筆まめ Ver.29について
(1)使えていた筆まめ Ver.29を起動すると”ショートカットエラー パラメーターが間違っている”と表示される。 (2)筆まめ Ver.29を起動するたびに「...
筆まめVER30について
筆まめver30へバージョンアップしましたが開きません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ ver30が開けないです。
数日前から筆まめVer30が開けません。開こうとすると有償バージョンアップの案内が出て、それを消すと筆まめver30のマークが出てすぐ消えてそのままです。パソコ...
筆まめVer.30のインストール
筆まめVer.30を再インストールしたいのですが、ソースネクストのホームページには、最新の筆まめにバージョンアップするような手順しか見当たりません。 筆まめVe...
筆まめver30起動時
筆まめver30起動時、筆まめバージョンアップサービスのお知らせの画面が開き、困っています。この画面が出ないようにしたいのですが、どうすればいいですか。 ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。