このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/15 17:27
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
昔、1度だけ筆まめを使った事があります。しかし今年の年賀状を筆まめで作成しようと考えましたが問い合わせ先を検索しても見付からずに断念致しました。それで筆まめVer.30を購入すれば取説の中に問い合わせ先が記載されているのではと考えました。0570以外で問い合わせ先をご存知の方が見えましたら教えて頂いても構いません。
それと、筆まめで葉書以外の定形又はA4サイズの封筒の宛名、差出人(封筒の裏面)の印刷もできるのでしょうか。
問い合わせ先と封筒の印刷の方法がお分かりになる方が見えましたらどうぞ宜しくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめVer.30について
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/pre/
封筒印刷の方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7095.html
今は便利な時代です、分からないことは「ネット検索」すれば知ることが出来ます 上のURLはネット検索の結果です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
問い合わせ内容はどのような事でしょうか?
ある程度の事なら、ここに書いた方が迅速に回答得られます
ソースネクスト社への直接の問い合わせは、webフォームから入力するメール対応のみしかありません
下記が購入前の質問フォーム先です
https://fudemame.net/support/support/contact/before/
>それと、筆まめで葉書以外の定形又はA4サイズの封筒の宛名、差出人(封筒の裏面)の印刷もできるのでしょうか。
用紙は自分で設定する事が出来ます(普通紙としてA4・A3・A5・A6・B5・B4が登録されていて、ユーザー定義サイズで自分の好きなサイズに指定する事も可能)
封筒を使った印刷で裏面に印刷する事は可能です
ただし、宛名面を一旦印刷を行いもう一度裏面を印刷するという2回の工程が必要になります
筆まめの機能として、表面に差出人と宛名を印刷するレイアウトが用意されているので、差出人が表に印刷されても良いなら1度の印刷で済みますが
関連するQ&A
筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに...
筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに送付するのに筆まめに登録してある住所録を使用して送付先、差出人の記載された用紙を印刷したいのですが筆まめでは、...
筆まめアップグレード乗り換え版ver.30
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめアップグレード乗り換え版ver.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10...
筆まめVer.30の住所録の使い方について
筆まめVer.30の住所録の使い方について質問です 住所録のファイルを印刷する用紙単位で作成しています。 主に使うのは年賀状ですが、それ以外に封筒の長形3、長形...
筆まめver24を使用上でのご質問
筆まめver24を使用していたのですが、プリンタcanonTS3130に変更したところ封筒の宛名印刷が出来なくなりました。はがきの宛名印刷はできます。上のバージ...
筆まめver25 用紙フォームに封筒がない
筆まめのパッケージ品で封筒の宛名を印刷したいと思います。 説明書を読むと、用紙選択フォームで封筒を選ぶようになっていますが、封筒がありません。 製品の会社へメ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。