このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/23 14:39
CSV未対応のファイルエンコーディングです。対応:SHIFT_JIS(MS932)入力ファイル:unknown
とのメッセージが出てきます。
対処法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
おそらく、CSVファイルでは無いかもしれません。
拡張子を確認して下さい。
年賀状ソフトによっては、Excel形式で取り込むものもあります。
ソフトのマニュアルや仕様を確認して下さい。
ご回答いただきありがとうございます。
Excel形式でも既に試しておりますが上手くいきませんでした。
複数のファイルを取り込んでいるのですが、1つは上手くいき、2つ目が上手くいかないのです。内容の文字等に問題があるのかもしれないと考えています。
2019/12/23 16:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録
住所録をCSVやExcelファイルで一括で取り込むことはできますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
CSV形式の住所録の読み込みについて
CSV形式の住所録を読み込むのですが、町名までで、どうしても地番を読み込めません。 どなたか、アドバイスをお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネ...
住所録の読み込みが出来ない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.31) ■パソコンのOS(Windows11) ディスク空き容量が足りません。というメッセージで住所録が 開きません。...
住所録がなくなってしまった。
住所録の入ったファイルの名前を変更したら住所録がなくなってしまった。 ちなみにatena.csvと変更しました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
住所録の出力
筆まめの住所録を、csv形式ファイルにて保存するにはどうすればよいですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。