このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/28 12:32
Win10で筆まめver30をインストールしました。
去年作成した住所録が開けたのですが、右側に表示されるはずのプレビュー画面が白紙です。
「用紙選択」を選ぶと強制終了されてしまいます。
解決方法がわかる方がおられたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
補足ありがとうございます。
Ver.30.02に更新しても、プレビューが出ない場合ですが、
お使いのWindows10に、
プリンタードライバーはインストールされていますか?
・お使いのプリンターメーカー名と機種名
・パソコンとプリンターの間の接続方式
(USBか、有線LANか、無線LANか)
・(無線LANの場合は)無線LANルーターのメーカー・機種名
を補足してください。
Windows10以前から使っているプリンターを、
新しいパソコン環境でも引き継いでいる場合、
特に、いきなりWindows10につないでしまうと、
プリンターメーカーのドライバーが適用されず、
最小限の機能しか発揮できない、OS添付ドライバーが適用されてしまい、
筆まめは、インストールされているプリンタードライバーと連動するところが多く、正しくプリンターの準備ができていないと動作が不安定になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ご利用中のプリンターのドライバーソフトはプリンターメーカー提供の最新版になっていますか?
違っていたら一度プリンターメーカーのサイトからダウンロードしてインストールしてみてください。
emsuja様
回答いただきありがとうございます。
すぐに確認してみます。
2019/12/28 13:25
>筆まめver30をインストールしました
インストールした後、
https://fudemame.net/support/download/fude30/dl10/
から最新のアップデータを適用して、Ver.30.02に更新していますか?
papis様
回答くださりありがとうございます。
早速インストールしましたが、相変わらず住所録のプレビューは白紙のままです。
他に思いつく原因がありましたら教えてください。
2019/12/28 13:27
関連するQ&A
筆まめで宛名入力しても宛名プレビューに反映されない
筆まめVer.30で、宛名や住所をカードに入力しても宛名印刷プレビューに出て来ない。 そのため、宛名を印刷しても白紙。どうすれば宛名が印刷できるのか。どこの設定...
宛名印刷できなくなってしまいました
年賀状の宛名印刷をしようとしましたが印刷ができません。 プレビューも白紙になってしまいます。 住所録自体は残っており、カード選択しても同様です。 ライセンス期間...
筆まめ24、宛名印刷が白紙で出る。
筆まめVer、24を使っています。年賀状の宛名印刷をしようとしましたが、白紙で出てきます。いろいろ試してみたのですが、どうしてもできません。ラベル印刷や、A4用...
筆まめ 2023 印刷しても白紙で出力される
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめ ver. ...
印刷が白紙で出てくる
筆まめ ver31 印刷すると葉書が白紙で出てくる。 普通の印刷はできる。 設定→環境設定→印刷データ2分割に対応✅してみたが、できない ※OKWAVEより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。