このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/14 10:10
旧PCがクラッシュし、買いなおしました。その際、使用していた、筆まめ28(アップグレード版)を登録解除することなく、新しいPCで解除しようと試みましたが、マイページに登録されているはずの筆まめ製品の表示がなされず、解除できません。どのようにしたらよいか、どなたかご教示よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
旧PCと同じメールアドレスですか、IDにはメールアドレスが使われています
メールアドレス変更した場合はマイページにログイン出来なと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめのユーザ登録について
筆まめのユーザーです。 筆まめはソースネクストさんに移管されて引き継がれているようです。 しかし、ソースネクストさんから購入した製品はマイページに記録されていま...
ユーザ登録したのに、起動時に毎回求められる2
継続でお願いします。 まだ、ユーザー登録の画面は出てきますので 以下のご指示の通り、 「それが出てくるなら、筆まめver30の登録が正しく行われていないのでしょ...
筆まめVer25のディスクのみがあり
以前に購入した筆まめVer25のディスクのみがあります。 旧PCは処分済です。再インストールの番号情報は紛失しています。 マイページへの製品登録はありません。 ...
筆まめ30アップグレード版シリアル番号
今まで筆まめ25を使っていたのですが30のアップグレード版を購入しソースネクストさんのマイページに25を登録しました。そのマイページにあるシリアル番号を30に登...
製品登録できる台数を超えています
お世話になります。 ソフトをアップグレードしまして、ダウンロードして、いざ使おうとしましたら、 「製品登録できる台数を超えております」と出たので、 「エントリー...