本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接触不良だとは思うんですが・・・)

ノートPCのACアダプタについての問題

2023/09/07 09:33

このQ&Aのポイント
  • ノートPCのコンセント表記が消えて、バッテリーの電力のみ使われる状態になることがある。
  • ACアダプタの接触不良が原因として考えられる。
  • ACアダプタを触って位置を変えたり、コードとの接触を調整すると充電が再開されることがある。
※ 以下は、質問の原文です

接触不良だとは思うんですが・・・

2019/05/29 02:55

ノートPCの、コードの途中についているACアダプタについて質問です。
私は基本、コンセント刺しっぱなしでノートPCを使っています。
そうすると画面の右下に、バッテリー表示の横にコンセントのマークが出る表記に
なります。
でも今年入ってから一カ月に一回くらい、コンセントに挿したままなのに、その
コンセント表記が消えて、バッテリーの電力のみ使ってる状態に度々なるんです。
一応自分でもネットで調べましたが、そういう時はPCのコードの間をつなぐACアダプタに異常(主に接触不良)がある場合が多いみたいです。
(うちのノートPCはそういうコードの間に大きいアダプタがあって、PC本体に繋ぐコードはACアダプタに接着しており、コンセントに挿す方のコードはACアダプタから外すのが自由なタイプになってます)
そういう時は早いうちに買い替えるべきと、よく書いてるんですけど・・・。
何を悩んでるかっていうと、前述の充電しなくなった状態になった時に、ACアダプタをあちこち触ってると、治るんです。割とすぐ。
ACアダプタをこう、充電出来なくなった状態から、向きを変えたり、持ち上げたり、コードとの部分を触ってたりすると、割とすぐ充電再開して、その後充電が切れた時の体勢に戻しても、特に異常はもう起こらないんです。(起こるまで、さっきも書いたように一カ月に一回、一瞬ぐらいのペース)
なので今も新しいのは買わないままひとまず使ってみてるんですけど・・・。
接触不良になって以降全然充電出来なくなって、買い替えたとか自力で修理したって
いう記事は結構あったんですけど、自分のようなケース(とりあえず治った、というような話)は多分どこにも書かれてなかったんで、なんか逆に不安になります。
長々書きましたが、要するにACアダプタ周りに問題がある!と自分の中で
はっきり断定したいんですよね。
だってコード全部買い替えたとして、PC本体の方の接触の問題だったら、また同じ事の繰り返しになるんじゃないかと・・・。
アダプタ触ってたら充電が戻るんだから(どこをいじってると戻るか、完全に
ランダムのような感じなんですが)アダプタとコードの問題なんだとは思いますが
何か、こう、具体的にどこの部分で何が起きてるか確かめる方法とか、
アドバイスがあれば、お願いしたいです。
ACアダプタの種類は、ADLX65NDC2Aです。
(どこ書けば分かりやすいか分からなかったので、とりあえずモデル名表記を
書きました)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/05/29 12:59
回答No.4

レノボの65W型のようですね
https://www.google.com/search?q=ADLX65NDC2A&tbm=isch&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwiY67jo6b_iAhWN7GEKHRQYDYwQsAR6BAgJEAE&biw=1133&bih=599

可能性として考えられるのが3つあります。
1つ目は
・OSまたはPCメーカーのユーティリティによる充電制御
最近のPCでは、OSあるいはレノボなどの充電制御ソフトの制御によって、
バッテリーの劣化を抑えるため、設定値(たとえば80%以上)になったら、
充電を止め、充電残量がある程度下がったら、また充電をする、
というような制御をしていることがあります。
詳しくは下記を参考に。
バッテリーの充電が60% で停止(接続中で充電できない)
- idea/Lenovo ノートブック
https://support.lenovo.com/br/ja/solutions/ht103159

もう2つは接触不良と断線の可能性です。
接触不良
ずっと挿しっぱなしでお使いとのことなので、あまり考えにくいと思いますが、
PCとの接続プラグ、ジャック部分が酸化して皮膜ができ、
絶縁体となってしまうと、接触不良が発生します。
これらは、数回挿抜することで治ることがほとんどです。

ざっくり、
(コンセント)-[メガネケーブル]-[アダプタ本体]-[PC側プラグ]-(PC)
となっていますが、[メガネケーブル]は思いっきり汎用品ですから、
こちら側で断線していることが切り分けられれば、
数百円で買い替えられます。

[アダプタ本体]-[PC側プラグ]に関しては、一体型であることと、
プラグ側が統一ジャックでは無いようなので、丸ごと手配する必要があります。
中古品も出回っているようですし、ノートPCは持ち歩くことを前提に、
もう一つ持っておきたい、といったニーズに応えるべく単品販売されてます。
「アダプタ本体側の根元」や「PC側プラグの根元」が 内部で断線しやすいです。
足を引っかけたなど、瞬間的に大きな力が掛かると発生し易いですね。

補足

2019/05/31 23:56

お返事ありがとうございます。
買い替えなければいけないのはどのみちそうとは思っているんですけど、
(あくまでついでで)そういったメガネケーブル側かPCプラグ側か、
ハッキリ分かる方法はないかなあと思って質問してみました。
他の方の答えのように、テスターという道具を使うか、PCショップに
相談するしかないですか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2019/06/05 11:08
回答No.7

仮に100歩譲って開けられたとして
閉められるのか?
でも大概DCケーブルの断線とか
接触不良が多いよね
アダプターの故障率はかなり低いよね
治す手間の方がとても大変そう?
修理出来るようには作って無いし

2019/06/02 19:17
回答No.6

ただ、そういう接触不良で充電しなくなった時にどうしたらいいか
ネットで解決方法調べたら、
すぐ買い替えたとか、自力で修理したという話ばかりで
>>>>>自力で修理と言っても程度が有るよね
「ちょっと動かしたら治った」とかそのあたりの話を書いた記事が
全然見つからなかったので、自分のこの案件かなり特殊なんじゃないかと、ちょっと不安だったんです。
>>>>>特殊でも何でも無いでしょう
回答を見ると、接触不良ってそういうもん・・・なんですか?
>>>>そう言うものだと 思うのですが (直せそうなとこが有るように思えますか 例えば あっ此処のねじを取れば何とか成るかなって??有りそうですか?)
えっと ACコード側の断線等か被服損傷でACコード交換とか
これなら安く済みますよね
問題はアダプターとDCコードの場合 アダプターを修理してる人が居たら
教えて欲しいです
で DCコードはアダプターと一体に成ってる訳だからコードだけの
交換は出来ません ACコードとは訳が違うので
で ACコードの損傷って少ないのですよ やっぱりDCコード側の損傷率の方が高いので コードの型番と言ってもそれで治る糸口には成らないけど
アダプターは探せるので 接触不良箇所をまず探す
テスターで当れば直ぐ分かるので 
アダプターの修理は出来ないと思いますよ
カバー取れるような ねじは無いでしょう多分
修理した と言う人は 何をもって修理と言うか??
パソコンのDCコネクター部分の事も有りますけどね

お礼

2019/06/05 00:14

丁寧に回答ありがとうございます!
それがですね、最初に検索した時、どこかで「自分でACアダプタのカバーを外して、接触不良箇所を調べて、くっつけた」という記事を確かに
見たんですが、今検索しても出てこなかったです・・・。
他のみなさんの話を見ても、買い換えるのが無難な感じなので、それで
検討してみます、ありがとうございました。

質問者
2019/05/31 18:03
回答No.5

前述の充電しなくなった状態になった時に、ACアダプタをあちこち触ってると、治るんです。割とすぐ。
>>>>>普通そう言うの 接触不良って言いませんか
充電しない場合BTマーク点くでしょう
で ACコードとアダプタは分離できるからACコードのみ交換して
それで駄目なら今度はDC側確認 DC側パターンも結構有りますからね
その感じだと 接触不良の可能性大きいですよ

補足

2019/06/01 00:16

ありがとうございます。そうですね、接触不良という事ははじめから
予想ついてます。(タイトルにもそう書いたし)
ただ、そういう接触不良で充電しなくなった時にどうしたらいいか
ネットで解決方法調べたら、
すぐ買い替えたとか、自力で修理したという話ばかりで
「ちょっと動かしたら治った」とかそのあたりの話を書いた記事が
全然見つからなかったので、自分のこの案件かなり特殊なんじゃないかと、ちょっと不安だったんです。
回答を見ると、接触不良ってそういうもん・・・なんですか?

質問者
2019/05/29 06:25
回答No.3

一番多いのが、コンセントの差し込み部分の断線です。
線を押したり、引っ張ったりしてみましょう。

その部分だと、差し込みを変えることができますので、修理可能です。
(線を引っ張って外すから、中の銅線が切れやすいのです。

お礼

2019/05/31 00:00

回答ありがとうございます! そこのパターンもあるんですね。
ただ、線部分を引っ張っているつもりはないんですけど・・・。
今度なったら、そこもいじって確かめてみます。

質問者
2019/05/29 04:42
回答No.2

電源ケーブルはハードオフかPCデポに中古が安く色々とありますよ。
該当品がある可能性は高いとは思いますので探されたら如何でしょうか?
それなら確かめる出費は少なくて済みますので。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。