このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/07/01 22:11
幼稚園で行事予定やアルバムなどが簡単に作れるおすすめソフトはありますか? PDFにして印刷会社にメールを送れたり、データをUSBに保存でき違うパソコンで見れるように出来る簡単ソフトを教えてください。
年賀状作成ソフトの転用・・・・というか
住所録は 使わずに 裏面作成部分で 用紙を
A4 等で選んで 作成出来ますよ・・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷会社に回すのだとWordかExcelがいいです。
わざわざPDFにして画質を落としたりすることもなく
作成したファイルをそのまま渡すだけです。
私ならExcelを使います。
Excelだと表の作成や図の位置指定、サイズ変更などが非常に楽です。
どのソフトでもいいですが、
引継ぎでもらったファイルがあればそれを元に作成すればいいです。
(普通は必ず引継ぎファイルがあるはずですが・・・?)
ありがとうございます。簡単そうですね。検討したいと思います。
2012/07/02 00:16
関連するQ&A
ソフトのインストールをUSBにして使用したい
パソコンがクラッシュしたため10年ほど使用していた「ズバリ日記帳」のデーターが無くなってしまいました。 それで今回再度ズバリ日記帳2を購入しました。 それで今回...
冊子のデータを一つのPDFで保存したいのですが
計16頁の冊子を作り、メール等で配信したいのですが、PDFに保存すると印刷用に表面、裏面と2つのファイルに分かれて保存されてしまいます。一つのファイルとして保存...
PDF読み上げソフト
PDFを読み上げてくれるソフトを探していますが、なかなか見つけることが出来ません。どなたかお薦めのソフトをご存知でしたら教えてください。 また、今どきはアクセシ...
はがき印刷のソフト乗り換えについて
現在筆王2006を使用していますが、誤印刷(住所一覧印刷で、他人の住所と入れ替わる)される為、 ソフトを買い換えようと考えています。 セキュリティー対策として、...
pdf形式で保存可能ですか?
筆まめセレクトを購入検討中です。ダウンロード版でもレイアウトした宛名のデータをpdf形式で保存可能ですか? 自宅でデータを作成して印刷業者にPDF形式で渡した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。