このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/17 19:23
二つ折りの法事の案内状を作ろうと思い、オープンメニューから
「デザイン面を作る」「往復はがき・送り状・ラベルを作る」を
開いても白紙の二つ折りの用紙設定が出て来ません。
ワードのテンプレートでは作成できるのですが‥
何か違う方法があるのでしょうか?
また、Ver24だから出来ないのでしょうか?
分かる方がいたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
「白紙からデザインをつくる」に進んで「用紙選択」から
「ブライダル」の項目を確認してみましたか?
招待状用の二つ折の用紙レイアウトがいくつかあるようです。
また、販売されている二つ折り用紙を利用するならば
用紙の型番で検索してみてはどうでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
デザイン面の赤い枠の大きさが変えられません。
筆まめver.27を使用しています。 デザイン面で用紙サイズを「はがき」にしても、赤い枠はA4サイズのままです。 印刷をするとはがきを引き込んでくれずに、A4用...
筆まめで往復はがきの案内状を作る
筆まめVar27で往復はがきの同窓会案内状を作成しています。Word2010で案内状と返信はがきを作っていますが、文面デザイン選択画面でWindowsフォルダー...
筆まめ24、宛名印刷が白紙で出る。
筆まめVer、24を使っています。年賀状の宛名印刷をしようとしましたが、白紙で出てきます。いろいろ試してみたのですが、どうしてもできません。ラベル印刷や、A4用...
往復はがきの作成方法について
パソコンの替え替えを機に、筆まめVer19から筆まめVer.27にバージョンアップしました。Ver.19の住所録や保存した文面デザインは古いPC(windows...
筆まめver27で、往復はがきの印刷
筆まめver27で、往復はがきの印刷をしようしましたが、用紙、サイズ選択で往復はがきが選べません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...