このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/24 14:14
理解が悪くてすみません。
質問の内容が先生に伝わっていないようです。
質問の仕方が悪くてすみません。質問は;
筆まめのユーザ登録はしてあるのに、
起動時に、毎回、
”筆まめご利用の前に「製品のユーザ登録」が必要です。詳しくはこちら。”と表示される。この表示を消したい。
ということです。
「製品のユーザ登録」は「こちら」→「エントリー・認証関連 サポートページ」でマイページをクリック→+製品のユーザ登録→21桁のシリアル番号を入力しました。
→次に進むをクリックすると、再びユーザ登録の画面が開き、
ご登録
◆入力された製品シリアル番号「・・・・・・・・・」は、既に登録されています。と赤字で表示されます。次に進むが再び表示され、繰り返しとなり、先に進めません。
上記したとおりに、ユーザ登録はされているのに、起動時に「製品のユーザ登録」が必要です と言ってきます。
これを直すにはどうしたらよいのでしょうか、を質問したいのです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ここはソースネクストではありません、OKWAVEで互いに教え合う善意のサイトです
下記ページの下の方、一番最後に「お問い合わせ」があります、ここからなら
ソースネクストへの問い合わせになります
https://fudemame.net/support/support/product/user_qa/#a2
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
いえ、こちらは理解しています
筆まめは、購入したらソースネクスト社へ購入した商品のユーザー登録が必要になります
これが第一ステップ
この第一ステップはtosiHude さんは済んでいます
次のステップは筆まめをPCにインストールする事です
筆まめをインストール後に起動しようとすると、製品の認証作業をするように促されます
この作業を行っていないのです
筆まめを起動すれば添付画像のようなメッセージが出るはずなのですが?
tosiHudeさんはここの画面の右上の ユーザー登録について詳しくは の部分クリックしてしまってますよね?
そうではないです
添付画像の
ソースネクストアカウントを入力してログインの下の
メールアドレスの部分にソースネクスト社のマイページにログインする時に使うメールアドレスを入力(添付画像ではボカシてある部分)
さらにその下のパスワード部分に、ソースネクスト社のマイページにログインする時に使うパスワードを入力(添付画像では●●になっている部分)
その後赤枠で囲まれたログインの所をクリックして認証作業を行うのです
関連するQ&A
ユーザ登録したのに、起動時に毎回求められる2
継続でお願いします。 まだ、ユーザー登録の画面は出てきますので 以下のご指示の通り、 「それが出てくるなら、筆まめver30の登録が正しく行われていないのでしょ...
ユーザ登録したのに、起動時に毎回求められる2
筆まめ30をアンインストールし、再帰動詞、再度インストールして起動をやり直しました。起動後に表示される青枠の入力画面の内容が、ご指摘のログイン画面ではなく、すで...
さよなら手書き3 最初の起動時のユーザー登録
インストールして最初の起動時に「製品のユーザー登録」の画面が現れ、シリアル番号を入力後「製品登録」をクリックすると、スクリプトエラーが表示され、「クラスが登録さ...
ユーザ登録済でも再度シリアル番号を要求される
B's Recorder 17 Goldを起動すると、すでにユーザ登録(マイページでも確認済)が終わっているのにも、製品登録画面が出てきて使用できない。 また、...
製品登録できない
「ユーザ登録画面」で、シリアル番号を入力すると「入力された製品シリアル番号「*****-***-****-****」は、既に登録されています。と表示されてしまい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。