このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/07 18:06
筆まめをらアップグレードで現在筆まめ30をwindows10で 使用しています。筆まめ24あたりから 文面で文章を反転させ文字色を変えようとして文字色変更の黒いボランを押すのですが 一瞬カラーパレットが開き、すぐ閉じます。そして文字色変更が出来ません。筆まめのクリーンインストールを為ても結果は同じです。文字色が変更出来るようにカラーパレットを有効にするには どうしたらいいですか教えてください
zorome
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめで文面が印刷できない
筆まめのver17を利用しています。キャノンのMP620では問題なく印刷できますが、同じキャノンのTS8230では宛名は印刷できますが文面の印刷が出来ません。 ...
筆まめアップグレードの件
使用していたパソコンを32ビットから64ビットに変更したため、筆まめが使用出来なくなりました。 自動アップグレードの連絡が来ましたが筆まめ自体が使用出来ないので...
筆まめver30 入力中の文字が点滅する
筆まめver30の白紙から文面デザインを作る機能を使っている時に起こる現象になります。 文字を入力するとその都度入力中の文字やそれより前に入力していた文字が一瞬...
文面デザインの変更
筆まめVer29アップグレード・乗換版の操作ガイドのP47に2019年(いのしし)の文面デザインを2020年(ねずみ)に変更出来ると有りますが、フォルダー構成一...
筆まめで文面を薄墨印刷したい
筆まめで、文面を薄墨印刷する方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。