本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『住所録』についてのQ&A検索結果

  • 筆まめの住所録で、連名がうまく表示されない

    筆まめVer.26で住所録を作成してますが連名のところで、名前のところに名字が出ます。連名1に名前を入力しますと右のハガキの、宛名の名字の横に表示されます。住所録を作成するのとうりにしてますか、連名の...

  • 「筆まめ」 印刷ができない

    筆まめVer15では問題なく印刷ができていましたが、先日、住所録の一覧表を印刷しようとしましたが急にできなくなりました。その時誤って何か印刷時の設定等を変えたのかもしれません。その原因がわからないまま...

  • 筆まめ27 宛名面が表示されません

    教えてください。筆まめVer27 windows10使用 住所録から年賀はがきを印刷しようと思います。 カード・一覧表には郵便番号・住所・氏名・電話番号などが自分の入力したとおりに表示されるのですが、...

  • pdfからの操作

    pdfにある住所(印刷前の葉書状態)が3つありますが、住所録から 削除したいアドレスを削除することと3つを1つに纏めるには如何すれば良いですか。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サー...

  • 宛名様式の自動選択

    ツールバーの「宛名」の宛名が1人、2人連名、4人連名と個別に登録しました。住所録(カード)にその宛名パターンをパターン1(宛名1人)、パターン2(同2人)、パターン3(同4人)とカードに登録しました。...

  • デスクトップ住所録

    パソコン起動時トラブル、種々ご回答を頂き、有難うございます。 初期化されてはとの、ご意見もありましたが、今回小生のパソコン トラブルはWindows10が動かなくなってしまい、已むを得ず初期化、同作業...

  • 住所録

    pcマイドキュメントに以前に住所録が宛名印刷できる状態で保存されていますが、これを筆まめの住所録へ移行出来ませんか?この住所録は筆まめ起動後、早や分かりガイドを表示し ファイルで印刷欄にc:/user...

  • 筆まめ住所録 何をやっても 開かない

    既存の住所録を開こうとすると強制終了するトラブル。プリンタドライバは古くなく、別の解決方法として、新規に住所録を開こうとしても同様に強制終了してしまう。ちなみにV23では問題なく開ける。V24以降、毎...

  • 住所登録後にあいうえお順で表示できますか

    Ver.24を使っています。 住所録を入力しましたが、入力後あいうえお順で表示できますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのアップデートに関する質問です。

    先日、HDDの故障に伴い、PCを買い換えました。その際に、前のPCのデスクトップに作成されていた「筆まめ」というフォルダを丸ごと、新規購入したPCに移動させました。 その筆まめというフォルダには、いわ...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する