本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『住所録』についてのQ&A検索結果

  • 往復はがきの印刷

    宛名面の設定画面で住所録を選択して開いたはずの住所録が表示されない ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 不審なURL

    毎回パソコン立ち上げる毎に、「HUpdate.exe」なるバナーが 現れ、クリックして進めると、creoappの「USER」の画面が 現れ、処置できず困っております。 同画面には小生のパソコントラブル...

  • 筆まめは動作を停止しましたが出ます。

    市販のムック本に添付の筆まめ26スタンダード版ですがさんぷるのじゅうしょろくをひらこうとしたり、白紙のデザイン面や住所録を作ろうとすると必ず動作を停止しましたと出て強制的に終了させられてしまいます。再...

  • 筆まめが起動しない

    PCをWin10にアップグレードしてVar24を使っていましたが、先日立ち上げたら初期画面のまま起動しない為Var27にアップグレードしたのですが、インストール直後は起動して、旧バージョンの住所録移行...

  • 大事な住所録が開けない

    筆まめV.27ユーザーです。本日11/4 更新推奨に従って更新した結果、使用出来ていた筆まめファイルが開けなくなりました(ファイルが見つからない)。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・...

  • 角型7号(B6版)に郵便番号と枠を打ちたい

    筆まめVer.24を使っています。住所録を使って宛名面(表)へ住所を打ちたいのですが、角型7号(B6版)の封筒で郵便番号の枠が印刷されていないので、郵便番号と一緒に枠を打ちたいのですが、出来ないのでし...

  • 住所録での連名欄について

    筆まめ住所録の作成で、困っています。 連名の欄で最初間違って、姓も入れてしまいました。入力し直そうと思って、カーソルを移動しようとしたのですが、できません。 どうしたらいいのか、教えてください。 年に...

  • 住所録データの共有について

    住所録データの共有について とある任意団体で、会員データを3人で共有しようとしています。 3人各人がデータ内容を編集する予定です。 固定経費が増えることは行いたくないので、 たとえば毎月1,000円...

  • 1029住所録の復帰

    windows10を7にダウングレードし、初期化し、バックアップファイルから住所録をバックアップしようとしましたが、バックアップファイルには、DESKTOP.INIという表示しかされず、データが出てき...

  • 住所録のみの復元

    バックアップファイルから筆まめの住所録だけを復元したい。 windows7,筆まめV24です。 是非、教えてください。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する