本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『「筆まめ」その他』

  • 住所録について

    パソコンが壊れて買い替えしました。筆まめをインストールして保存されていた住所録を貼り付けしましたが、読み取り専用のため上手く動作しません。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソー...

  • 筆まめ 宛名面レイアウト

    宛名面の住所・名前が封筒の左端に小さく寄ってしまって、レイアウト移動ができません。水色の枠線が左端に囲み表示されて、その範囲から移動できずに、封筒中央に宛名が入りません。 郵便番号や、封筒下位置のイラ...

  • ドロップボックスに住所録保存他

    新しく、筆まめVer.30を購入しました。以下の質問にご回答ください。 質問1)旧Ver.2Xで作成した住所録ファイル(拡張子:.fwa)をPCではなくクラウドのドロップボックスに保存していました。...

  • 筆まめバージョン版購入について

    筆まめ22のDVD版を持っています。 パソコンを買い換える予定ですが新しいパソコンはDVDドライブがないパソコンを購入予定です。 そこで新しいパソコン用に筆まめの新しいバージョンをダウンロード版で購入...

  • 宛名シールのデザイン

    宛名シールの下に差出人として送り主の住所、氏名を記載することが出来ますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ30 宛名面の変形

    ■ 筆まめ30 ■ Windows10 ■ PCを買い替え、筆まめ30をインストールしました。 旧PCからデータを引越し、使用していたフォントも新たにインストールしたところ、宛名面が従来通りのレ...

  • 用紙レイアウトの移行

    古いバージョンから新しいバージョンにアップグレードすると「用紙レイアウト」の一部が無くなっています。引き続き使いたいレイアウトですので移行させたいのですが・・・。 因みにVer.11からVer.30の...

  • デザイン面で差出人の均等割り付けが出来ません

    Windows10Home、筆まめ30で差出人を裏側のデザイン面に作った場合、均等割り付けが出来ません。 どの様に解決したら良いのか教えて下さい。 なお、宛先面では正常に均等割り付けが出来ています。 ...

  • ラベル印刷

    文面でラベルを作成するとき、1枚しか作成できないが、2枚目以降は別のデザインで作成したいが、その方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質...

  • 筆まめのバージョンアップについて

    筆まめバージョン28 Windows8 バージョンアップしたいのですが、シリアル番号が入力できません。 シリアル番号は全部数字ですか? 私のはFMBW○○○ー○○○○○○○です。 これはシリアル番...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する