Q&A
-
軽快なノートパソコン購入に必要な予算
第4世代Corei5 4200でメモリが8GBでwindows7なのに起動メールネットすべての動作が遅いです セキュリティはカスペルスカイ、アプリはOffice...が入ってます SSDでなくて500GBHDDなのがまずいんでしょうか。 HPのノートで裏面はHDDを容易に交換できる構造ではないです。 このスペックで仮にSSDだったとしたら快適だったんでしょうか。 教えてください
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答13件
- 2016-01-22 08:07
全部見る
-
無線接続による印刷ができない
パソコンをWin7ノートに切り替え無線環境にしましたが印刷だけができません。 パソコンはNECLavieLS150/E、プリンターはエプソンPX047Aです。 ...ネットワークのドライバーもできていますがテスト印刷すると反応せず結果的に「エラー」です。 エプソンのテクニカルサポートで色々確認しましたが接続は問題なし。 ウィルスソフトとかWinのファイアーウォール設定等々の影響も種々投稿されており、ウィルスソフト「スーパーセキュリティZERO」の方とも「保護を無効にする」にしたりして確認しましたが解消せず。 Winのファイアーウォールを無効にしても解消せず。 現状USB接続でしのいでいますが、無線でスッキリしたく、どなたかこの類を解決された方がおりましたら助言をお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答2件
- 2015-12-22 15:11
全部見る
-
ZERO3台用W10有効OS拡張サービスができない
ウィルスセキュリティZERO3台用 W10 有効OS拡張サービスを購入(ダウンロード版で)、(すでに使えますという表示がでているが)なぜか「全機能が無効」との表...示が毎日でてきます。どうやったらつかえるようになるのでしょうか?PC知識は初心者なみです。よろしくお願いします
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答2件
- 2015-12-13 16:43
全部見る
-
ここの通販サイトは大丈夫でしょうか?
http://www.narakotsu.com/ 相当怪しげですが、検索しても情報がないため皆さんの意見をお聞きします。 宜しくお願いします。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答6件
- 2015-11-29 18:39
-
トレンドマイクロウィルスバスターを使用しています
いろいろ質問させてください。質問が変わるので新たに質問として質問させていただきます。 (1)まず初歩的なことかもしれませんが、ウィルス対策ソフトはいろいろ出てい...ます。その中でお勧めというのはあるのでしょうか?(今回ウィルスバスターを選んだのは価格は高いですが一番いいやつで、動作もそんなに重くならないし…といった理由を教えてもらったからです。) (2)はじめて今回更新ということで更新するには自分は新たにお店に出向いてソフトを購入し、その買ったウィルスバスターに入っているシリアス番号などを書いて更新という形にしようと思っています 更新するには新たに購入しなければいけないんですよね? いろいろすみません、ご回答よろしくお願いします
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答6件
- 2015-11-03 14:59
全部見る
-
ウィルスソフトのお勧めを教えて下さい!
ずばりどこでしょうか? 各ソフトのメリットデメリットお願いします。 総合で結果どこがいいのかお願いします。 ちなみに自分はパソコン素人です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答9件
- 2015-09-30 02:33
-
MSE不具合 カスペルスキーを導入すべき?
私はメインのデスクトップPCではプロバイダ提供のNTT西日本セキュリティ対策ツール(1台目無料)、サブのノートパソコンではMSEをセキュリティソフトとして使用し...ています。 MSEでフルスキャンをすると途中でフリーズする不具合がいろいろ試しても解決せず、私の環境では合わないようです。NTT西日本セキュリティ対策ツールの追加ライセンスでは割高で中身は1年型落ちのウイルスバスタークラウドだそうです。両方別の有償ソフトに置き換えようと思いますが、フリーソフトを試すことが多いので、防御力は重視したほうが良い気もします。防御力の高さで有名なカスペルスキーを導入しようと思いますが、他によい案はありますか? カスペルスキーは重いというレビューもありますが、SSDとi7、8GBメモリなら問題ありませんよね?
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答2件
- 2015-09-05 23:40
全部見る
-
【DTM/DAW/AIF】複数の音源を立ち上げると
皆様こんばんば。いつもお世話になっております。 まず私のパソコンの環境を上げてみます。 ノートパソコン(2010年9月に購入) OS:Windows 7/64...bit CPU:core i7 720QM 1.8ghz×2コア メモリー:8GB AIF:UA-4FX(roland) DAW:REAPER 音源:Independence(YellowTools) INDEPENDENCE(マルチティンバー)の音源を使っているのですが10トラックほど複数音源を読み込んだあとリアルタイムで録音すると処理落ちしてブツブツとノイズが走ってしまいます。 もうそうとう5年前のPCで内部のCPUが劣化しているのか、AIFのUA-4FXがバスパワー接続で力が弱いのか原因がまったくわかりません。 今自分の思い付ける解決策を挙げます。 ・PCごと買い換える そうとう古いのでモニター込みで15万のPCをドスパラさんで新しく買い換えてスペックを上げれば解消するのか考えてます。 ・新しいAIFを購入する 電源接続のFIREFACE UCXならレイテンシーが少なくて済むらしいのですが安くても16万もかかります。 ・コンセント式の蛸足USBハブを買う。 UA-4FXにはコンセント接続ではないのでコンセント接続のUSBハブを使ってパワーをあげるというのもかんがえましたが如何でしょうか? もしなにか以上の文章で他の解決策が分かればご回答よろしくおねがいします。 また、以上の文章でご不明な点などがありましたら返答します。 拙文ながらお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答4件
- 2015-08-08 00:25
全部見る
-
Windows 8.1 64bit proを使って
Windows 8.1 64bit proを使っています。 最近 saleschecker digitalmore 等のadwareがブラウザーに侵入して困って...います。 Microsoft security essentialsではすり抜ける様です。 そこで、無料の対策ソフトで特にadwareに強いものを教えて頂けないでしょうか。 また有料の対策ソフトで年間更新料ゼロ円でのお勧めを教えて頂けないでしょうか。
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答3件
- 2015-07-24 10:30
全部見る
-
銀行が勧めるセキュリティで
ネットバンキングを数件していますが 最近、地方銀行で、その銀行が勧めるものを、ダウンロードしています。 それしか、有効性がない独自性があるのかどうか、しりま...せんが、とりあえずダウンロードしておかないと不安です。銀行に電話すれば、わかりますか? Trusteerエンドポイント保護 SaAt Netzen Phish Wall Phish Wall client 今調べたらこのくらい、見つかりました。 ウイルスバスターは、はじめから今も入れています。 私も、詳しくないので、銀行が推奨するものを入れないと、たのソフトでは 有効なのかどうか、調べるのもおっくうで、ダウンロードをしました。 結果、アクセスが遅いです。遅くなりました。 でも、最近パソコンをあまり、使わなくなりましたし(スマホを持ったので)まあ、待てばいいので、ま、いいかって感じで使ってます。時間がかかるだけだし。 でも、最近息子がパソコンのメールを、息子の携帯に送ってと頼まれたとき 息子も急いでいたらしく、遅い、なにやってんだと怒られたので サクサク動かないから、それだったら、早めに言え。と言い返したものの、いまだ、気分が悪いです。 上にあげたダウンロードの中でアンインストールしていいもの ありますか? 少しは早くなりますか? google アースをアンインストールしたら、変化はどうですか?意味ないですか? 他人のパソコンを触ったことないので、遅さの程度が、今はわからなくなり始めました。 tosiha windows7ですが、最新のパソコンにしたら、かなりサクサクになりますか?
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答5件
- 2015-05-14 10:27
全部見る