Q&A
-
どのウイルスソフトが良いと思いますか?
エフセキュアを使っていたのですが、期限が切れます。どのソフトが良いと思いますか? PFWがOSのを使うように変わってしまったそうなのでアウトバンド通信を考え...ると変えるしかないのかなと思っています。 1スーパーセキュリティ ZERO 2マカフィー 3ESET から選ぼうと思っているのですが、http://thehikaku.net/security/zero/super.htmlこちらを見ると1は不安定と聞きます。安さ、検出率多機能性は良いようですが、不安定なのでしょうか? 2は無難ですよね。何台まで使えるか知りませんが、 3.は多機能性以外は非常に良いと思います。WEBページのブラックリストチェックがあればこちらにしたのですが、フリーのソフトなどで代用できないのでしょうか?
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答8件
- 2013-12-27 23:07
全部見る
-
セキュリティソフトどちらがいい?
買い換えたパソコンは windows7 。 差し当たり、マイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルを使用しています。 一方で、以前のパソコンで使っていたも...のが[ウィルスセキュリティ(ソースネクスト社)]ですが、更新して使うには新たに料金がかかります。 無料のマイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルをそのまま使い続けていいものか、有料のウィルスセキュリティを更新したほうがいいのかアドバイスをお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答6件
- 2013-12-09 08:53
全部見る
-
IPの競合エラーでネット接続が途切れる
マンションの光ネットで今まで3台のPCを無線LANで 利用していたのですが、先日スーパーウイルスセキュリティZEROを インストールしたところ、ネットに接続する...と突然「IPアドレスが競合しています」といったような エラーメッセージが出て、3台ともネットが10分間隔で切断されるように なりました。その後ZEROはアンインスト(ビットディフェンダーも専門ツールで削除しました) したのですが症状は一向になおりません。 断線された後は自動で再接続するのですがその際のIPアドレスを見ると、 今まで固定だったのが動的IPに変わっているようです。 また他の2台の接続を無効にすると残りの1台は固定IPに戻り切断も途切れることがなくなります。 けれど他の2台を接続すればまた同じ症状に戻り接続が切れます。 今まで10年間そういったエラーも出ず使用できていたのに セキュリティソフトを入れた途端設定が変更されてしまったのか 対処法が分からずとても困っています。もちろんソースネクストから プロバイダー、ルーターのメーカー等に問い合わせしますがお互いがお互い うちは関係ないといったような返答でこちらとしてはどうしようもない状況です。 以上の状況からもし原因がお分かりになる方いましたら どうかお助け願えないでしょうか?もう何日もこの状態でとても困っております。 当方はパソコン初心者で専門的な言葉もわからない為できれば わかりやすく説明していただけると大変助かります。わがままいって 申し訳ないのですがどうか宜しくお願いします(>_<)
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答3件
- 2013-11-21 20:01
全部見る
-
東芝
東芝 REGZA PC D712 D712/V3H PD712V3HSM 一ヶ月前購入しました。 最近まで普通に使えました。最後に使ったのが先週の日曜日で水曜日...に使おうとしたらマウスカーソルが全く動きません。どうしたらいいでしょうか。 Windows8.1 容量も900GB残っている テンキーではカーソルが動く マウスでクリックは出来る 電池は満タン 特に起動中のアプリは無い 再起動はした スーパーセキュリティZEROを使用している
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答2件
- 2013-11-17 01:01
全部見る
-
ユーザーアカウントの標準ユーザでログインできない
管理者ユーザではログインできるが、標準ユーザでログインしようとすると再起動となってします。 PCの環境は OS:Window7 HP 64bit PC:Del...l Inspiron570 プロセッサー:AMD Athlon(tm) IIX2 250processor 3.00GB メモリ:4.00GB HDD:320GB 最近入れたセキュリティソフト(スーパーセキュリティzero)の影響かと想定したが、アイインストール しても状況変わらず。 大変困っています。どなたか教えてください なお、当方、PC初心者です・・
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答3件
- 2013-11-09 17:22
全部見る
-
msieckc.exeを元から駆除したい
パソコン起動時に 指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。 アクセス許可がない可能性があります。 と出てきます。 対象ファイルは以下の...ようなものです。 C:\Users\XXXX\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto\DES64v7\msieckc.exe SOURCENEXTのスーパーセキュリティZEROのウィルスチェックで必ず感染しているファイルとしてチェックされ、何度か駆除したのですが、すぐに復活するようでPC起動時に必ずこの警告画面が出ます。 パソコンのOSはWindows7です。 何とか元から消したいのですが、どうすればいいでしょうか。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答2件
- 2013-11-09 08:22
全部見る
-
セキュリティーソフトについて
インターネット初心者です。パソコンを求めてeモバイルの契約をした時に、三か月だけ無料だったのですが期限が切れて、今、お試し期間の「 ノートン360」というのを、...つかっています。担当者に聞くと、いろいろな種類や値段があるそうですが、さっぱりわかりません。何が良くて、妥当な値段のものを教えてください。
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答3件
- 2013-11-05 16:39
全部見る
-
ホームページのエラー表示について
たとえばYAHOOなどのホームページを開いたときに、画面の下に「セキュリティ証明書にエラーのあるコンテンツの表示がブロックされました。」という表示が出ます。ホー...ムページはきちんと表示されます。 なにか問題があるのでしょうか? またこの表示が出なくするにはどのようにすればよいのでしょうか?
- 締切済
- 困ってます
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答2件
- 2013-10-29 12:47
全部見る
-
スーパーセキュリティZERO 問題対応について
Windows7 にて、スーパーセキュリティZEROを利用しています。 しかし、スーパーセキュリティ問題となり、 「リアルタイム保護が無効になっています」となり...、開始ボタンを押しても、「失敗しました」となります。 windows Defenderのリアルタイム保護 を無効にしても、できませんでした。 このような場合、どのように対応したらいいか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答3件
- 2013-10-19 19:47
全部見る
-
いつの間にかBitDefenderというソフトが
セキュリティ対策としてスーパーセキュリティZEROというのを使っていました。 どうにも不具合が多くて、サポートに問い合わせても解決できないので、違うものに入れ替...えることにしました。 まず、スーパーセキュリティZEROを提供されているアンインストーラーを使ってアンインストールし、新しいソフトをインストールしようとしたのですが、 BitDefenderというのが入っているので、インストールできないというメッセージが出て、止まってしまいました。 これをアンインストールしようとして、コントロールパネルのプログラムと機能から開いたのですが、BitDefenderというのが見当たりませんでした。 ネットで調べたら、BitDefenderの削除ツールというのが見つかったので、とりあえずそれを使ってみたら、削除できてしまいました。 改めて、新しいソフトをインストールしたら、ものの見事にインストールできて、快適に動いています。 ということで、現在問題はなくなっているのですが、このBitDefenderというのは何者なんでしょうか? もちろん、自分ではこんなものインストールした覚えはありません。 PCに最初からおまけで付いていたものでもなさそうです。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- 「スーパーセキュリティ」
- 回答4件
- 2013-10-18 11:33
全部見る