Q&A
-
イ-サネットが消えました。困っています。win10
デバイスマネージャーにはあるのですがウィンドウを開くと「ここは空です」という表示で昨日まであったMarbell ・ ・ ・ というイ-サネットの絵が消えてしまい...ました。 無線機能のない古いFMV8290ですがフレッツ光のルータからLAN ケ-ブルで繋いで使っていました。 イ-サネットのプロパティは見れましたが私にはIPv4とか6とかチンプンカンプンの文章の最後に「切断中」とあります。よってインターネットに接続出来ず困っています。またそれが原因とNTT も言いました。 私がしたことはNTT = (配線を繰り返し)PC 本体の問題でこれ以上答えられない。nifty =富士通に聞け。富士通=分からない、新品を買え。マイクロソフト=クレジットカードない人にサポート出来ない。ということでした。 新品購入の必要性も理解しておりますが今のパソコン、インターネット出来なければただの箱。 どうしたら切断中のイ-サネットを機能させる事が出来ますか?お詳しい方教えてください。 LAN ケ-ブル、その接続、完全シャットダウン、再起動を試しましたがネット接続出来ませんでした。プロパティの写真添付したかったのですがやり方が分からず、ごめんなさい。OS=win10pro NTT ルータPR400KIとあります。 バカなオバサンにも分かるよう回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- マウス・キーボード
- 回答41件
- 2018-11-26 12:46
全部見る
-
スマホをPCに刺しても使えません。
下記のスマホケーブルを購入したのですが、スマホをPCに刺しても使えません。 【ノーブランド品】OTGケーブル micro USB-USB A メス Galax...y/NOTE/スマホ用 OTGケーブル USB機器給電端子付 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00S5PRILQ/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8& もしかして充電専用なのでしょうか?
- 締切済
- 困ってます
- マウス・キーボード
- 回答26件
- 2018-02-04 00:15
全部見る
-
PCを買いたい
家電に疎い者です。 PCをVISTAから買い替えようと思っているのですが、どちらが良いのか判りません。アドヴァイスをいただけたらと思っております。 (1)東芝ダ...イナブックPT65 (2)富士通ライフブックAH50C2 今はソニーVAIOを使っています。今まで故障も無く良い買い物だったと思っています。その前はダイナブック。使い易いモデルで気に入っていましたが、ヒンジが割れたことが致命傷でした。その前はNECのラヴィー。再セットアップばかりしていました。印象は良くないです。 現在の用途ですが、 自宅でネットショッピング、 アベマtvで動画鑑賞、 が主です。仕事には使いません。特に多機能・高性能を欲しません。 クアッドコアi3~の物が適当と家電量販店から勧められたのでそのように思っています。 ノートPCで。 国内ブランドから選びたいと思っています。 価格と壊れ難さを重視したいと思います。(上記(1)(2)は価格とi7で選びました) (1)は以前のダイナブックの印象が良かったから選出 (2)はマカフィープリインストール3年という点が魅力で選出 (1)(2)どちらが当方に適しているかアドヴァイスいただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。
- 締切済
- 困ってます
- マウス・キーボード
- 回答19件
- 2018-11-10 01:37
全部見る
-
WTC-F1167ACと親機への接続について
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【WTC-F1167AC 】 (製品の裏をみて入力しました) ■親機:【Windows10... 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困り内容:手動設定の接続で足踏み中。 ◆試したこと:製品を購入して、かんたんセットアップガイドをみて、進めてます。 ステップ1ー1→プロバイダー契約もしてるので、Wi-Fi接続設定完了○ ステップ1ー2→親機にWPSボタンがないのでステップ4の『手動設定で親機に接続』へ →管理画面にログインする方法ページ(スマートフォン編)みながら進めて、QRコード読み取り→閉じる→ウェブブラウザーのアドレス欄に192.168.3.252をうっても見つからず。。 パソコンが有線だからこの製品は使えなかったのだろうか,,,と何が原因かもう分からないです。 有線のせいか、(パソコン編)も見ましたタスクトレイのアイコンマークすら表示されないため、パソコンからは諦めてます。 どなたか、もし分かる方おりましたら、ご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答16件
- 2020-10-04 17:32
全部見る
-
貰った、プリンターをWiFiで使いたい
PX1700Fプリンターを友人から貰い受けました。パソコンはWindows10を使っています。WiFiで使用できないでしょうか? 友人はプリンターのパソコン用デ...ィスクは無いとの事で弱っています。 使えるようにできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- マウス・キーボード
- 回答15件
- 2018-02-01 15:16
全部見る
-
買ってハズレだったもの
過去に購入して「二度と買わん!」と思ったものは何ですか?
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- マウス・キーボード
- 回答15件
- 2016-03-02 15:07
-
分解したPCのHDDのアイコンが表示されない
SamsungのSV6004Hのハードディスクを古くなったPCから取り出したのですが、 それからwondershareデータリカバリーやhttp://www.t...ransfer-iphone-recovery.jp/recover-from-formatted-hard-disk.htmlこちらのソフトを使いました。http://datarescue.yamafd.com/howto_use_recuva/ ですが、スキャンしても壊れたファイルしか見つかりません。 どうにかしてSamsungのSV6004Hのデータをwindows8.1から取り出したいのですが、可能でしょうか? FATとかNTFSとか関わっている気がするのですが、無理だという事なんでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- PCパーツ・周辺機器
- 回答14件
- 2015-11-01 17:53
全部見る
-
動画編集が最低限出来る、持ち運びが可能なノートパソ
動画編集が最低限出来る、持ち運びが可能なノートパソコンを教えてください。 自分で調べた所下記がある程度該当するように思えます。 しかし、ビデオカードがCPU内...臓なのでしょうか? ここが少し心配なのと正直値段が安くありません。 https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=275&ft=&mc=9082&sn=3795&st=1&vr=10&tb=2#tabContents また下記のダビングリゾルブを最低限使える物を探しています。 https://vook.vc/n/1566#toc1 最後にコントロールキーが左下にある物が良いです。 左から二番目だと使いにくいです。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- PCパーツ・周辺機器
- 回答13件
- 2020-01-20 22:54
全部見る
-
pcの調子が悪くて仕方ありません。途中で固まって、
pcの調子が悪くて仕方ありません。途中で固まって、何も動かなくなる事があります。 2014年頃に、ソフマップでメガバーガー SPR-I47GW7P13Jを購入し...ました。5年経ってます。 しかし、去年2018年夏頃も同じ故障内容で修理出しています。最初、システムの復元してくださいってマウスコンピュータが言ったので、探しましたが、なぜか欠落していました。その時点でおかしいそうで、再セットアップするしかないって言われました。 ところが、再セットアップしても、突然固まる現象は続きました。 その後修理出して、マザーボードを交換したり、埃が沢山あったそうです。 この時から1年もたたない現在また同じ現象が起きてます。どうなってるんですか? なんか使い方に問題でも!? ちょっと知り合いに聞いたのですが、cドライブがSSDであり、5年経って消耗したからでは?と言われました。 本当かどうかわかりません。cドライブ買ってきて、新しいの付け直しても、やっぱり同じ画面固まる、フリーズする、ハングアップする現象が起こるかもしれません。 現状は、 USBに8本機器が差さってます。外付けHDD とかスピーカーとかマウスとかプリンタとかカメラとかゲームコントローラとかWiFiとかです。 詳しい方原因わかりませんか?去年金払って直したのに同じ症状起きてます。本当にいい加減にしてほしいです。 ウィンドウズ7の64ビットproです。
- 締切済
- 困ってます
- PCパーツ・周辺機器
- 回答13件
- 2019-05-02 15:50
全部見る
-
ワイヤレスマウスについて
ちょこちょマウスが固まり、その度に本体の背面にさしたBluethoothのUSBポートを抜き差しして、再認識させています。あまりにも頻度が高いので業務になりませ...ん。(私用ですが) ドライバも再インストールしたりしても現象は同じです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- PCパーツ・周辺機器
- 回答13件
- 2019-01-13 02:34
全部見る