本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『「筆まめ」その他』

  • 筆まめver27 封筒宛名印刷の連名設定方法

    筆まめver27を使用しています。封筒の宛名印刷で連名を設定したいのですが、どのように設定すればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...

  • 筆まめVer30

    筆まめVer30をインストール後製品を起動していないときに「これは文面ファイルではありません」と表示されて、消してもすぐにまた表示されます。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソ...

  • 筆まめバージョンアップ ただし12→31?

    WindowsXPをワープロ状態で筆まめ12を使用していました。Windows10に変え、筆まめ12をインストールしたところ、使用できません。筆まめバージョンアップはするとしても、12で作成した文書、...

  • パソコン画面に[連絡先カード追加]のボタンが無い

    筆まめ29ベーシックにて1件目の新規住所録を作成後.続けて2件目の住所録を作成するのに[連絡先カード追加]の画面がパソコン画面に出ていないのでどうすればよろしいでしょうか教えて下さい。 ※OKWAV...

  • .dinpファイルについて

    ご担当者様 お世話になっております。 筆まめのファイルで拡張子.dinpというファイルがあります。 開くことができないのですが、どうすればよいでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。 ※OKWA...

  • 筆まめデータ共有

    パソコン二台で筆まめで作成したデータを全て共有するにはどうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめクラウドでの共有について

    データを共有したく、筆まめクラウドを導入しました。 新たな氏名や住所を追加する場合、 データを一度インポート⇒住所などの追加⇒エクスポート という形になるのでしょうか。 (↑そうなると同時に追加など...

  • 筆まめクラウド住所録の氏名の同期

    筆まめ30から筆まめクラウド住所録に同期する際、氏名が姓と名に分割されず、姓だけに氏名が入力されてしまいます。(例:山田 太郎→姓:山田 太郎 名:空欄) 同期の際に、分割されて入力する方法をご教示く...

  • 再購入しなければ、ダメですか?

    1年くらい前に筆まめをダウンロード購入しました。新バージョンは自動でバージョンアップする契約をしたと思います。一ヶ月くらい前にパソコンが壊れ今のパソコンには、筆まめは入っていません。どうしたらいいです...

  • 筆まめ;「通常版」「アップグレード版」どっち?

    PC買い換えました。旧PCにある筆まめ住所録は新PCにUSB移動させました。旧PCは娘に譲り手元にはありません。 こんな場合新規に購入するソフトは「通常版」「アップグレード版」どちらを買う必要がありま...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する